暮らし方をデザインする
睡眠の質は仕事のパフォーマンスに大きく影響します。とはいえ、うまく眠れない日もあり、そんな日の乗り切り方を工夫してきて、2パターンの暮らし方をデザインすれば同じ位の仕事ができてプライベートも充実することがわかりました💡
うまく眠れなった日は朝練して、午前中に集中して仕事を進めます。午後は力尽きたところで終了。スパッと止めてプライベートを楽しむ🎵
ぐっすり眠れた日はゆったりと1日をスタートして昼休みにトレーニング。眠気も無く、集中力が持続するので午後も仕事をじっくり進めることができます。体内時計の働きを知って、上手に暮らし方をデザインすれば、どんな時もこころに余裕をもって過ごすことができますね✨
こんなコツがわかる食コンディショニングの入門講座を準備しました。メルマガで告知しますので、食コンディショニングに触れてみたい方はぜひご参加ください💕
夫から「結婚25周年は銀婚式だよね」とお花を渡されて、結婚記念日ということに気づきました💦
いつもこんな感じなわたしと長きにわたり付き合ってくれて感謝です。
| 固定リンク
コメント