« 食コンディショニングアドバイザーに伝えたいこと | トップページ | カメラの向こうをイメージできるようになった »

2020年11月17日 (火)

生活リズムと内臓脂肪

今日はNTTドコモ主催のオンラインセミナーでした。100社、150名とたくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました✨

コロナ渦で時間栄養学が再注目されています💡よい体調を保つだめだけでなく、仕事のパフォーマンスを上げて組織の生産性を上げていくために、生活リズムを整えることが重要だからです。今日はその意味と効果をしっかりとお伝えしました。

実は私自身、コロナ渦で改めてその効果を実感しています。出張が無くなりリズムよく暮らせるようになりました。朝練をして午前中は仕事に集中、夕方から歩いたり走ったり。今まではあまり食べなかったおやつも1日の楽しみになりました😃
なのに体重が2kg減ったのです。しかも落ちたのはお腹周り!久しぶりに仕事用のパンツを履くと明らかにウエストが緩い💦お腹周りがスッキリするときは代謝が良くて心身調子いい!確かに快調に走れます。ベスト体調だと思っていたのですが、もっと上があったんだ!

新事務所の古民家には色んなお花が咲きます。今朝は、赤い桜の落ち葉と黄色の花がとてもきれいでした。
Img_6474

|

« 食コンディショニングアドバイザーに伝えたいこと | トップページ | カメラの向こうをイメージできるようになった »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 食コンディショニングアドバイザーに伝えたいこと | トップページ | カメラの向こうをイメージできるようになった »