今日は亡き母の誕生日✨
私は命日より誕生日が好きです。今日は母を思って過ごしました。
遺品から出てきた通信簿を見ると優が並びます。戦後の混乱に翻弄され、自分の叶えられなかった夢を3人の娘に託し、全力で駆け抜けた人生だったのだと思います。その思いは私たちの中に深く宿っていて、自分の奥底にある熱いものに気づく時、母の思いが私の血肉となっていると感じます。
だから私はやっぱりほんわかとは生きられない。これからも母の視線を感じながら真剣に生きていきたいと思います😃
新規の代謝講座は2日で30名以上の申込みを頂きました!こうしてわたしに生きる意味を与えて下さる皆さまに深く深く感謝💕

コメント
雑穀、麦について教えてもらえませんか。
1、大麦には、もち麦、押し麦があります。麦は
栄養が中にあると聞いたのですが。
玄米は栄養が表皮ある。麦は精麦して表皮がとってある
ほうがいいのでしょうか。
皮付きの精麦というのは。
2、麦にも、玄米のように、玄麦、裸麦というのあるようです。
玄麦も、玄米も表面は同じ糠だと思うのですが、玄麦と玄米は栄養的には違うのでしょうか。
投稿: 金堂 | 2020年12月12日 (土) 16時22分