« 雪の箱根駅伝 | トップページ | 全粒粉の餃子の皮 »

2021年1月 4日 (月)

食コンディショニングアドバイザーからのうれしい報告

弊社主催の講座は専門職向けが多いのですが、食コンディショニングアドバイザー養成講座はどなたでもご参加いただけます。仕事で活用する以外でも、ご家庭や自分自身のためにという方も多数いらっしゃいます。親子でのご参加もこれまで3組あり、高校生も数名受講されました。

その中のおひとりから先日、とてもうれしいご連絡をいただきました✨
「本講座をきっかけに栄養に興味を抱き、大学で管理栄養士を目指すことにしました。」と。大学で学ぶ中では、ちょっと思っていたことと違うとか、難しいと思うこともあるかもしれませんが、アドバイザー養成講座で体験した「食のちから」を信じて、社会で役立ち、活躍する管理栄養士になってほしいと思います!

コロナ禍ということで、弊社主催の食コンディショニングアドバイザー養成講座はオンラインで開催しています。少人数で皆さんとコミュニケーションをとりながら進めますので、時間は長いですが飽きずに楽しめると思います。本講座は実践型なので1日目と2日目の間で実践し、体感してもらいます。ひとりひとりに私からアドバイスしますので、いろんなケースに対するアドバイスも参考になると思います💡

第23回は1月31日(日)と2月7日(日)です。新しい年を食コンディショニングで元気にイキイキスタートさせましょう✨
http://www.qls.co.jp/shokuconad/

群馬にいる夫の友人から立派なやまといもが届きました。おいしそう~!この強い粘りにすごいエネルギーを感じます。エネルギーのあるものを食べてエネルギーに満ちた人になる、今年もそんな人を増やしたいな😃

Img_6810

|

« 雪の箱根駅伝 | トップページ | 全粒粉の餃子の皮 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 雪の箱根駅伝 | トップページ | 全粒粉の餃子の皮 »