運動とメンタル
定期的にジムでトレーニングをしているのですが、続ける中で気づいたことがあります。
メンタルの調子がトレーニング効果に大きく影響する💡ということです。
各マシーンでの負荷重量を記録しているので、毎回まずいつもの重さでトレーニングします。それなのに、ものすごくキツくて動かせない💦と感じる時があるのです。疲労感や睡眠の充足度も影響しますが、一番大きいのはメンタルみたいです。
直接筋肉には影響していないはずですが、筋肉に信号を送る神経にはメンタルが影響するということかもしれません。
なんとなく気分が晴れないときは緑いっぱいの森をお散歩して気分を上げて、気分のいい日は気持ちよくトレーニングする🎵
これがいいみたいです。
nicoカフェで手に取った絵本。「ぜつぼう」は「きぼう」に変わることができる。
難しい世の中ですが希望をもっていきたい✨
| 固定リンク
コメント