« 代謝の発表会★ | トップページ | 時間栄養レシピ »

2021年4月26日 (月)

食コンディショニングの同志

代謝や時間栄養学、時間運動学の学びを深めるにつれ、自分の中で食コンディショニングメソッドの確からしさが証明されていく感じがします💡
食コンディショニングは、イキイキと自分らしく生きるためのスキルだと思っています。

先日のフォローアップ研修でのアンケートで「食コンディショニングを自身の生活やお仕事に活かせていますか?」の問いに、こんなうれしい回答がありました。「日常生活、仕事、不調時やリカバリーのために活用しています。寿命が尽きるまで活用を続ける…そんな気持ちです。」
食コンディショニングの同志が増えていくのがうれしい💕

この講座は一般の方も受講できますが、半数以上は専門職。栄養学は実践する学問です。実践して食の力を実感することが人を優しく導く力になると思います。次回は6月27日(日)と7月4日(日)です。オンラインで少人数なので、ひとりひとりにアドバイスできます。
コロナ禍もまだ続きそうですので、この機会に自分のからだと向き合って、ベストコンディションを作るスキルを身につけませんか?
お待ちしています😊
http://www.qls.co.jp/shokuconad/

Img_7794

|

« 代謝の発表会★ | トップページ | 時間栄養レシピ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 代謝の発表会★ | トップページ | 時間栄養レシピ »