筋肉はエネルギー浪費の場
筋肉をつけるのは本当に難しいのですが、その理由も進化の過程にあるのだそうです💡
「減量」視点で見ると筋肉はエネルギーを消費してくれる場ですが、「生き残る」という視点で見るとエネルギーを浪費する場。だから簡単に骨格筋が増大するような動物は進化上で淘汰されたのです。即ち今、生き残っている動物は筋肉を増やすのは容易ではない💦
面白いですね~。こんな話から入る保健指導もいいんじゃないかな~と思います。わたしはよく面談でこんな話をするのですが、興味を持ってくださる方は多いですよ😊
専門職の皆さんにも色んな引き出しをお伝えしたいですが、そんな場がなくて残念💧
早く走れるようになりたいので、今日は筋トレも認知動作型トレーニングも頑張りました!
終了後すぐ、車に戻ってバナナミルク(シロップ無し)とゆで卵✨
| 固定リンク
コメント