なぜか進化していく
脚を痛めて改めて気づきましたが、脚を痛める原因は脚以外の部分にあるようです。脚以外の筋肉が弱いから脚への負担が大きくなる💦
なのに…走るのが好きなので走れるようになるとどうしても走る時間を優先させてしまいます。結果、1か月以上トレーニングに行っていませんでした。脚以外のトレーニング不足が脚への負担になることを感じていたので久しぶりにトレーニングへ。
やっぱり全身の筋肉に刺激を入れて、全身を使えるようにしておくことは大事ですね。久しぶりにマスターズ陸上のお友達とも話ができて楽しかったです🎵
そして2か月に1回の体組成測定。筋肉落ちてるよな~と思ったのですが、なぜか進化している。筋肉量が増えて体脂肪が減少。脚部筋肉点数は枠外ですよ😊
謎ですね…。やっていることと言えば、リハビリのトレーニングとランニング。あとはとにかくお腹が空くので「よく食べる」。それくらいです。
脚の筋肉量左右差はまだ大きいので、リハビリはまだまだです。左右差が無くなるところまで頑張ります!
| 固定リンク
コメント