高血圧を予防・改善する食生活
ウーマンウェルネス研究会 supported by Kaoのプレスリリースで、血圧と内臓脂肪の蓄積を予防する食生活について解説しました。
こちらの調査では「血圧を高くする要因の一つが内臓脂肪であることを知っている人は26.7%」と、かなり少ないことが分かりました。
冬は特に血圧管理が大事になりますので、ぜひお役立てください。
https://digitalpr.jp/r/53718
今、第51回 栄養指導を結果につなげるセミナー「検査値別に効果を出す体内時計の整え方・暮らし方《血圧編》」の準備のために色々勉強しています。
やっぱり体内時計を整えることは、高血圧の予防・改善に欠かせないな~と感じています。
この講座では暮らし方・食べ方に加え、食品選択や調理法、コンビニ選びなど、ライフスタイルに合わせた指導方法を、ツールとセットで解説します。リーフレットが複数ついたお得な講座ですのでぜひご参加ください😊
https://jfpa.jp/seminar/sem/seminar.php?sid=2022-040-051
今年仕上げた新規教材の第一弾が届きました。仕上がりを手に取るとうれしい~🎵
多くの方の保健指導で役立てていただけるといいな💕
| 固定リンク
コメント