« 2022年1月 | トップページ | 2022年3月 »

2022年2月

2022年2月28日 (月)

今の自分を担当する

先日ふと見たテレビで、先のことを思い悩まないコツとして僧侶の方が「担当性」の話をされていました。

未来の自分は、未来の自分に任せる。
今の自分は、今の自分を担当する。

そうだな〜と思いました。
未来の自分は今の自分と違うから、導く答えも違うはず。だから今の自分が未来の自分を深く考えてもあまり意味がないかも…
わたしなんか息子の未来まで心配することがありますが、息子の未来は未来の息子が担当すること。そう考えると少し楽になりました😊

食事も同じですね。
もちろん今の食事をおろそかにすると将来のからだは心配ですが。
未来をばかり考えて窮屈に食べるより、今、元気になれる食事を楽しむことも大事です🎵
からだもこころも変化しますから、未来の食事は未来の自分が担当する😊

久しぶりに都内に行ったので、駅ナカのお店をぶらぶらと。見るだけで楽しい~。
別のお店で買ったのにどちらも福井県の食べ物でした。夕飯に焼き鯖すし。おいしかった~💕

Img_0249

| | コメント (0)

2022年2月26日 (土)

食べる時間が幸せなら

コロナ禍で、以前より家族との食事を楽しみたいと思うようになりました。
食べる時間が幸せなら、1日が幸せに感じられるから😊

夫が朝~昼、私が夜~朝と義母の介護を分担しているので、昼食~夕食までが合流タイムです。

散歩やランニング中の、仕事から離れた会話はいい気分転換になります。
今日は小田原散歩の途中、報徳ガレージでかわいいケーキ💕

Img_0232 

| | コメント (0)

2022年2月25日 (金)

みんなで知恵を出し合って

今日は「効果の出る栄養指導のスキルアップ講座」修了者向け「フォローアップ」の質問に回答を添えました✨
ひと月にひとり1つずつ質問でき、全ての質問回答を共有しています。
しっかり学び、現場で活かしていただいていることがよくわかる、切実で、大変濃い内容です。
私より皆さんの方が普段の保健指導数が多いので、なるほどな~と実態を知ることができます。また、知識があっても、こんな時の支援が難しいんだな~と現場の苦悩もわかります。

私も過去の資料や学びをもとに、いろんな引き出しを開けて全力で回答をつくりました。脳を振り絞りましたが、みんなで知恵を出し合う感じでとても楽しい🎵
毎回つけている支援ポイントの資料は「筋肉づくり」の虎の巻。脂肪を減らすことばかり考えていると筋肉も減っていることがあるので要注意💡

昨日作成した、食コンディショニングアドバイザーフォローアップ研修参加者へのアドバイスを確認してもらったスタッフから「小島さんのサインを付けたい!」とリクエストがあったので、書きました😊
ほとんどお手紙のような内容ですが、楽しみに待っていてくださいね。

Photo_20220225130601

 

| | コメント (0)

2022年2月24日 (木)

よい人生とは

先日開催した食コンディショニングアドバイザー向けフォローアップ研修「1week コンディショニング」では、1週間の記録を提出していただいた方に、アドバイスを添えることにしていました💡

今日は記録を見ながらアドバイスを考えました。
みんな一生懸命生きているんだな~と胸が熱くなったり。こうしたらもう少し楽によいコンディションを作れるのではないか、食事を楽しめるのではないかなどと、ひとりひとりのお顔を思い浮かべて寄り添う、こんな時間はとても幸せです💕

皆さんの記録を見て、この講座用に新たに開発した1週間の記録シートはすごくいいな~と思いました。
週のリズムがよくわかり、よいコンディションをつくるためのポイントと、食事を楽しむための要件をきれいに導くことができます。
今回受講できなかった方のために、オンデマンド開催も検討しようかな🎵

皆さんの暮らしと食事に寄り添ったら、この本が読みたくなりました。
肩の力が抜けてクスっと笑えるところが好きです。よい人生とは、どれだけ笑顔になれたか?ではないかな😊

Img_0152

| | コメント (0)

2022年2月23日 (水)

みんなについてきて欲しい!

今週のメルマガコラムにスタッフが、脂質代謝講座について書いてくれました。
最も身近にいるスタッフがこんな風に評価してくれるのはとてもうれしい💕


今回の講座では体内の栄養素代謝という、とてもとても小さな世界の出来事が地球全体の、広く、大きな世界につながっていることを感じていただけるような、そんな内容だと感じています。
食コンディショニングの軸となるからだ側から見る視点によって、これまでバラバラだった食べた後の、消化、吸収などの出来事のピースが一枚の画になっていく…感動的です。
毎回小島が生み出す新たな講座を確認させてもらうたびに卓越していると感じるのですが…
脂質の代謝だけでなく、食べることについて、広く考えられるようになる講座です。
きっと多くの方に共感いただけると思います。


私は常に学び進化し、専門職に新しい知識と技術を伝え、社会で役立てて欲しいと思っています。
学ぶ専門職を増やして、死ぬまでこの楽しさを伝えていきたい!だからみんなについてきて欲しい😊

今日の小田原散歩は松永記念館。梅の花が満開できれいでした🎵

Img_0199

| | コメント (0)

2022年2月22日 (火)

珈琲朝活

今日は朝いちで静岡に行ってきました。
行ってみたかったカフェに8時着。Ethicus coffee roastersです。
店内には大きな焙煎機💡

297060e89efd4ef8b6a3a7fafd572134

豆の種類も豊富です。

69addc93b0894fecb5cf79cf099eb882

農園、品種、精製方法などをじっくりみて初体験の豆。
Leopoldo Andrade Sidra Ecuador

Img_0194

すごく美味しい〜!
温度と共に変化する香りと深みにも感動しました。
シングルの豆の楽しむようになってコーヒーは果実だなと実感します。奥が深くて楽しい🎵

頭も気分もスッキリ!
富士山を見ながら小田原に戻って10時始業。こんな朝活もいいですね😊

Img_0170

| | コメント (0)

2022年2月20日 (日)

効果の出る栄養指導ロジックは素晴らしい!

今日は、第4期「効果の出る栄養指導スキルアップ講座」の5回目。いよいよクライマックスです💡
これまでの学びを整理して、複数の検査値から取組の優先順を導いて、20分で効率よく効果的に進める栄養指導を身につけます。
ロジックをわかりやすく伝えるために毎回しっかりと準備をします。
何度もやっている内容ですが、毎回いちから考えます。毎回自分の中では新しいひらめきがあって毎回新鮮です。そして毎回、やっぱりこのロジックは素晴らしい!と思います😊

Img_0148

講座後の質問タイムはとても楽しい時間🎵
質問から皆さんが熱心に学び、仕事で活かしていただいていることがよくわかり、うれしく思います。
学びを積み重ねているので質問の質がとても高く「いい質問だな~」と感じます。質問で私のアドバイスを引き出してくださるので、講座にプラスして役立つものになっていく。好循環です😊

現在第5期を募集中です。http://www.qls.co.jp/honbukoza/index2.html
保健指導の中での栄養指導を学ぶ場はあまりないと思います。これから保健指導始めるという方、管理栄養士に限らず医師、保健師など様々な方が参加されています。基本からしっかりお伝えしますので是非ご参加下さい。

講座後、夕食を食べて小田原散歩🎵
陽が長くなってきましたね。高台から見下ろす景色もとてもきれいでした。

Img_0153

| | コメント (0)

2022年2月19日 (土)

脂質代謝の講座を開催します!

長い時間をかけて準備してきた脂質代謝講座、募集を開始しました✨

代謝を学び深める中で、疫学的、統計学的なエビデンスの根拠を理解することができてました。
例えば、私がガイドづくりに関わった内臓脂肪を減らすスマート和食のエビデンスの一つに、「総脂質に対してω3の脂肪酸を増やす」という項目があるのですが、なぜこれが内臓脂肪を減らすのかよくわかりました。
代謝が分かると「統計的にそうなんです」というより、わかりやすい表現で魚をとるメリットを伝えられますね😊

やっぱり体内での栄養代謝を理解することは大事。
情報に振り回されず、新しいエビデンスが出てきてもその背景をイメージし、正しく解釈することができます。

脂質の学びは本当に深く何度も挫折しそうになりましたが、その分とても楽しくて、読み解けた時「これを専門職に伝えなければ!」と思いました。募集開始から多くの方にお申込みいただきうれしい~🎵

「脂質を理解して効果的な栄養指導につなげる講座」詳細・お申込みはこちらから
http://www.qls.co.jp/honbukoza/lipids/index.html

スタッフにスライドの仕上げをお願いしています。昨日、義母の介助中にふと降ってきたストーリーがあったので、絵にしてスタッフに送りました。「すごいものが降ってきますね~」と返事。読み取って形にしてくれるスタッフに感謝💕

Img_0146

| | コメント (0)

2022年2月17日 (木)

安全衛生委員会での講話

今日は契約企業の個別面談と安全衛生委員会参加💡
今年度の健診結果を見ると、大幅に体重が増加したり検査値が悪化している人がいます。
一方、体重が大幅に減って検査値が改善している人もいます。メンタルヘルスが心配される人がいる一方、元気になっている人もいます。
コロナ禍で暮らし方が変わった人が多いですが、体内時計を乱す暮らしになった人、整う暮らしになった人、この差が出ていると感じました。

安全衛生委員会ではこの話をして、朝のスイッチと夜のスイッチを解説しました。
体内時計を整えることは、集中力や疲労度、睡眠にも影響しますので、個人の健康問題だけでなく、組織の労働生産性や安全衛生、事故防止などにも重要です。
安全衛生委員会で管理栄養士が話す会社は少ないと思います。せっかく機会をいただいているので、少しでもお役にたてるといいな~と思っています😊

今日は寒かったですね💦
でも姉から届いた代々木公園の河津桜の写真で、春の足音を感じました🌸

Img_0135

| | コメント (0)

2022年2月16日 (水)

こんないいことがある!

今日は企業の従業員向けオンラインセミナー💡
事前に企業特性やコロナ禍での働き方、健康課題などを伺っていましたので、最後まで何度も何度も見直して伝え方を練りました。

HowToはもちろん大事ですが、Way(なぜ?)をしっかり伝えることが大事だと思っています。
理由がわかってやってみよう!と思えたら、できないと思っていたことができたり、短期間であればチャレンジできたりします。
だからそこに全力を注ぎます✨
こんな理由で、こんな風にすると、こんないいことがある!!!
わたしの全力が皆さんに伝わって、一歩を踏み出せる人が多いとうれしいな🎵

午後3時スタートだったので、昼休みはリラックス。
ポカポカ陽気だったのでちょっと着替えて古民家オフィス周辺をランニング。門から玄関への階段でちょっとダッシュ💨(普通はこれをリラックスとは言わない?)
気持ちいい~!いい感じ。マスターズ陸上100mに復帰できるかも😊

Img_0132

| | コメント (0)

2022年2月15日 (火)

朝のダンベル体操

大学卒業後、私が初めて栄養を「楽しい!」と思えた、その原点となったのが鈴木正成先生です。
先生の本は今もわたしのバイブルで、時々読み返し、こういうことをしっかり伝えたいな~と思っています。

ふと、久しぶりにダンベル体操を復活してみよう!と思いたちました。でもダンベルが無い💦
息子の部屋に行くと、高校時代に陸上部の練習で使っていた砂ダンベルが見つかりました。これで十分です😊

TV体操の後にやったら、朝から体がポカポカ。
朝のルーティンに加えてみようと思います🎵

Img_0126

| | コメント (0)

2022年2月14日 (月)

スキルアップ講座のいいところ

今日は、第4期「効果の出る栄養指導のスキルアップ講座」4回目の質問に対する回答を作成しました💡
この講座では当日の講座後に直接質問を受けますが、その後の録画視聴期間にも何度でも質問することができます。
最後にすべての回答を作成し、みなさんへ共有します。
私自身、毎回質問からの学びがあるのですが、受講生にも役立つようです。こんなコメントも😊
「質疑応答の共有で、自分の質問への回答をしていただけるのが嬉しいのはもちろん、他の方の質疑応答もすごく勉強になるのでプリントアウトしてじっくり読ませていただいています。」

その他のコメントにも全て目を通して。うれしい言葉がいっぱい!
1か月視聴できるのもいいようです。楽しさも伝わっているようです🎵


毎日のように視聴しましたが、何度繰り返して見ても、先生が楽しそうなので勉強の負担感がなくまた見たくなります。
おかげでだんだん知識が繋がってますます面白くなって来ました。

保健指導前日に予め対象者の数値を見て少し予習をするのですが、最近は動画を流しながら行っています。何度見てもそうだった!と思うことがあり、検査値だけでなく、先生の言い回しや表現の仕方まで、そうすれば良いのか…等々とても勉強になります。配信期日ギリギリまでしっかり復習させていただきます。


4月からスタートの第5期募集中です。当日参加できなくてもOK! http://www.qls.co.jp/honbukoza/index2.html

今日のおやつは牛乳寒天。ふと食べたくなって作りました。外出中の夫に「いちごを買ってきて!」と頼んだのですが、届いたときには時すでに遅し‥寒天が固まってしまったのでトッピングで😊

Img_0116

| | コメント (0)

2022年2月13日 (日)

一面で見てはいけない

代謝講座では食後、体内で栄養素がどの順番でどのように使われるかを、代謝学習シートで詳細に示しています。
この講座は、いつか食教育に入れたい!と思っています。
この知識が無いために、間違った解釈をしている人が多すぎるからです💦

「食べないで運動する方が脂肪が減る」と言われますが、エネルギーが入ってこないのだから当然のこと。だけどその前に必ず筋肉が減っています⤵
そこを見落としてはいけない。何事も一面で見てはだめですね😊
筋肉はエネルギー代謝の中心なので、筋肉が減ると結果的に脂肪は増えやすくなります。それだけでなく筋肉減少は様々な生活習慣病や寿命とも関わってきます。
更に脂肪を増やすのは簡単だけど、筋肉を増やすのは至難の業。年齢を重ねると特に💧
わたしなんか、日々トレーニングしても維持すら難しいのですから…

Img_9962

| | コメント (0)

2022年2月12日 (土)

酸欠になりながら…

昨日、代謝講座の4回目を終えて5年日記を見ると、ちょうど一年前の同日に1回目をやっていたことがわかりました!
当日は「伝わらなかったのではないか?」という不安。翌日はアンケートが好評で気絶しそうなくらい泣けたと書いてあります。
それから回を重ね、一年間でたくさんの方に受講して頂きました。私の学びの集大成が必要とされてすごくうれしい🎵

でもこの講座はストーリーをもって伝えることが大事なので、一瞬も集中力を切らすとなく進める必要があります。
結果、酸欠になりました…栄養素と酸素を取り入れてTCAサイクル回してエネルギー作る!って話してるのに💦
昔からいっぱい喋ると酸欠になって頭が痛くなるのですが、こんなに気持ち悪くなったのは初めてでした。まぁ、それくらい頑張ったということです😊

講座でからだが固まるのも酸欠の要因です。今日は朝からジムでからだをほぐしてスッキリしました✨
午後はのんびりと。有元さんのレシピが好きで、見ていると料理欲が高まります⤴

Img_0104

| | コメント (0)

2022年2月11日 (金)

栄養代謝はとても楽しい♪

今日は、「代謝から理解する栄養指導のエビデンス講座」の4回目でした。楽しかった~!
栄養指導に欠かせない知識だけど苦手…という私の学びから生み出した「代謝学習シート」とそれを使って、食事をとったあとからの時間経過を示した10のシートがこの講座のウリです😊

毎回たくさんの専門職にご参加いただき、私と同じようにここが苦手な人が多かったんだな~とわかりました。
アンケートに「これまで栄養指導で伝えながらなぜだろう?と思っていたことの根拠が理解できた」という声がたくさんありました。
からだの中で起こっていることをイメージできていると、対象者にも伝わりやすいですね!

私はずっと栄養を学んでいますが、基本が一番大事で一番楽しい🎵
私が楽しそうに話すのが印象的で、栄養指導でも楽しそうに話されるとやってみようと思ってもらえるのではないか、という声もありました。
そうですね!ぜひ楽しく学んで効果の出る栄養指導につなげて下さいね。

そして、最後に栄養を実践して体感することも伝えました。
私は、今一期、今二期、アッ三期だ~と体感できますよ(変態レベル?)

アンケートに「これから走ります!」というのもありました😊
わたしも講座後は食べて走って、しっかりとTCA回路を回しました。
空気が冷たくてきもちいい~!ミナカの二宮金次郎像の前で。

Img_0100

| | コメント (0)

2022年2月10日 (木)

ご機嫌?

長いお付き合いのデザイナーさんから客観的に見た「小島美和子は○○な人」を複数だしてもらったのですが、そのひとつに「いつもご機嫌」というのがありました。
ちょっとびっくりしました。
不機嫌では無いですが、結構、暗い人間だと思ってきたので…
でもいつも「ご機嫌に暮らしたい」と思っているので、そのための努力はしてきたかもしれません。その結果、そのように見えているのならとてもうれしいと思いました😊

デザイナーさんが古民家オフィスの玄関も変身させてくれました✨
この石のお守り、いいですよね~
中央は、ご近所さんにクリスマスのオーナメントにして!といただいたものです。こんなにおしゃれに飾れるなんて💕

Img_0041

| | コメント (0)

2022年2月 9日 (水)

フル回転の1日はのんびり締めくくる

今日は朝から濃密な1日でした。
朝7時から10時まで集中してセミナー準備、頭を切り替えてゆったりモードで義母をワクチン接種からデイサービスへ😊
デザイナーさんと新しいHPについてオンラインミーティングでワクワク気分🎵
家族計画協会の皆さんと来年度のセミナーと教材についてのオンラインミーティングで夢が広がり、全国からご参加の皆様へこころを込めてセミナーテキスト発送💕

フル回転の1日は、のんびりモードで締めくくります。
テキストを郵便局に投函して、小田原城周辺をお散歩。ライトアップされていてきれいです。
外の空気を吸って、仕事から離れた話で笑って、こころ穏やかに1日を終えました😊

Img_0093

Img_0092

| | コメント (0)

2022年2月 8日 (火)

減塩でも美味しい食事

塩分を控えても美味しい食事を楽しむことはできますよ🎵
へるすあっぷ21で連載中の「シーン別食事ガイド」2月号で、減塩で満足度の高い食卓をつくる基本ルールを解説しました。
ぜひ読んで参考にしてください。

時間栄養学の研究で、夜はナトリウムの排泄量が多いことが分かっていますので、減塩は朝食と昼食で!
お味噌汁は夕飯で楽しむといいですね😊

Img_9996

| | コメント (0)

2022年2月 7日 (月)

「やりたいこと」=「求められること」を目指して

食コンディショニングアドバイザーのフォローアップ講座の準備をする中で、私が伝えたいことが明確になってきたと感じました💡
栄養や機能とか、そういう言葉を使わずに、食生活がちょっと豊かになって、気が付いたらなんか調子いい!こんなアプローチが私の理想です。
講座の後に1週間お送りしたメルマガ「食コンディショニングのコツ」ではそんな伝え方をしました。アンケートを見ると、この思いを受け取っていただき、好評でとてもうれしい🎵

来年度に向けていろいろ準備する中で、形にしたいことがたくさんあることが分かりました。
「求められること」と「やりたいこと」をバランスよく、優先順を付けてコツコツ進めたいです。
いつか「やりたいこと」=「求められること」になることを目指して😊

古民家オフィスのご近所さんから手づくりの生こんにゃくを頂きました。透き通る美しさで、ものすごくおいしい~。
人生最高のこんにゃくでした。幸せ💕

きっとまだ体験したことのない本物の味がいっぱいあるのだと思います。
コロナが収束したら各地の本物の味を体験し、各地のアクティビティを楽しむ食コンディショニングの旅をしたいな🎵

Img_0035

| | コメント (0)

2022年2月 6日 (日)

時間栄養学講座が1か月聞き放題!

今年度実施した、日本家族計画協会との共催セミナーがもう一度受講できることになりました!しかも、聞き放題!
時間栄養学をベースに、食品選択まで優先順を示して解説しています。
紹介しているツールを使えば、効率よく効果的な栄養指導につなげることができます。

興味のあるテーマや時間栄養学の学びの振り返りにぜひご活用ください✨
対象セミナーはこちら↓

★栄養指導を結果につなげるセミナー《時間栄養学基礎編》
47回 時間栄養学を活用してベスト体重&ベスト体調を導く

★栄養指導を結果につなげるセミナー《メタボ編》《血糖値編》《血圧編》
495051回 検査値別に効果を出す体内時計の整え方・暮らし方

▼詳細・お申込みはこちらから
https://jfpa.jp/seminar/sem/seminar.php?sid=2022-103-001
※事前資料配布などは無いようですのでよくご確認下さい。

■各回セミナーお試し動画もあります。よろしければどうぞ🎵
(約2分程度・注意:音声あり)

第47回https://youtu.be/EOtvpbn9O1k
49https://youtu.be/uL0SHOtkqOk
50https://youtu.be/yk2ieywY2wY
51https://youtu.be/Z3ZcugDvj1Y

私は各回の髪型や表情が気になりましたが、そこはスルーでお願いします😊

51

| | コメント (0)

2022年2月 5日 (土)

古民家オフィスの床の間

懸案だった古民家オフィス 床の間。
社長(夫)の提案でドライフラワーがいいのでは?と、カプリスさんで素敵なお花を選んでいただきました。
しかし…いざ飾ろうと思うと、いただいたもディスプレイに自信がなく💦
打ち合わせに来社されたクリエイティブディレクターさんが、こんなに素敵に飾ってくれました✨

うれしい〜!
空間に奥行きが出て、見ているだけで豊かな気分になります🎵

571e44412fc24be48f44b395a4b96b17

きれいなブーケです。

9ecf3969c7984902bb21e206c4ec12d8

こちらは珍しいあおもじ。動きがいいですよね~

790e3238c3704443a5f773efca87b18a

| | コメント (0)

2022年2月 4日 (金)

パワーを使えない時は丁寧に

今日は、中災防の特定保健指導担当者研修で「食生活に関する保健指導」の講師を担当しました💡
朝から、今ひとつパワーが出ず…こんな時は丁寧に丁寧に…
と思って行ったのですが、皆さんを前にして気が付くと思いっきりパワフルに話していました😊
特定保健指導で効果を出すためのポイントを、ギュッと凝縮してエネルギッシュにお伝えしました。役立てていただけるといいな~

朝、カフェで準備しながら「今日がんばったらこれを食べよう!」と決めていました。
予定通りいただきました。甘~い幸せなおやつでした💕

Img_0068

| | コメント (0)

2022年2月 3日 (木)

幸せオーラを感じて

先日の食コンディショニングアドバイザーフォロアップ研修に参加された方には、1週間「食コンディショニングのコツ」をお届けしています。

今日の食コンディショニングのコツを一部ご紹介✨


食事をリラックスして楽しめないという時は、周りから幸せオーラをもらいましょう。
外食や社員食堂で食べる時、周りを見渡してみて。幸せそうにごはんを食べる人はいませんか?
幸せそうに食べる人を見るとこちらも幸せな気分になれます。
家族で食べる時は家族の中から幸せオーラを探しましょう。
いつのまにか自分も幸せ気分で食べていて、周りに幸せオーラを送れるようになるかもしれません。


ふっとこころがほぐれるメールになっているといいな😊

古民家オフィスの節分はHIGASHIYAの節分豆で。
福の神のお顔がいいですね~
福の神の幸せオーラを感じて💕

Img_0059

| | コメント (0)

2022年2月 2日 (水)

わたしの1日

先日の食コンディショニングアドバイザーフォローアップ研修の質問タイムに、「小島先生の1日のタイムスケジュールを教えて欲しい」と言われました😊

コロナ禍でわたしはかなり自由になったのであまり皆さまの参考にはならないと思いますが…という前置きでこんな1日、という話をしました。
栄養学を深め、体内時計や時間栄養学、時間運動学を学び、実践する中で、年齢を重ねつつベスト体調を保つ術を磨いてきました。
今の暮らし方は、からだもこころも快適で、これまでで一番いいと思います✨

朝集中でメリハリのある暮らしを重視しているので、仕事は在宅勤務のスタッフと同じ16時に終了します。
その後、その日の余力に応じて走るか歩くかを決めます。今日はちょっと精神的な疲労を感じていたのでお散歩🎵
こんな時はこころが解放されるコースへ。海を見下ろす城山の森は気持ちいい~

Img_0027

| | コメント (0)

2022年2月 1日 (火)

愛情便・第3弾

ふたりの姉への愛情便、第3弾はきんかんマーマレード🍊
全粒粉のカンパーニュと一緒に食べて欲しかったので、オンライン講座後に海の近くのパン屋さんまで走って行って焼き立てをゲット!
もう一度食べたい!とのリクエストに応えて、大納言のぜんざいもつくって入れました😊

「マスカルポーネチーズとも合うよ!」と伝えたので、ふたりとも仕事帰りに買って、おすすめの食べ方で楽しんだそうです。
「美味しい~」と喜びのLINEを見ると、満面の笑みで食べている姿が目に浮かびます。美味しいは幸せですね🎵

亡き母が私たちによく作ってくれたものを、こうして引き継いでいけるといいな💕

Img_0011

| | コメント (0)

« 2022年1月 | トップページ | 2022年3月 »