時間栄養学は魅力的
今日はdocomo本社でリボーンマジック紹介用のセミナー動画の収録💡
メモを見ず、噛まずに話すことにちょっと苦戦しました💦
でも、リアルに人と会う機会が減っているので、直接話すのはやっぱりいいな、と思いました。オンラインではなかなか雑談ができず、人柄などもわかりにくいですね。コロナ禍でスタートした新メンバーとも少しずつ話す機会が増えて親しくなってきました😊
今日、セミナー動画を収録しながら「時間栄養学はやっぱり魅力的だな~」と改めて思いました。
もっと多くの企業の健康教育に導入して、働き方や暮らし方を自分でデザインし、自ら体調を整えてパフォーマンスアップできる人を増やして欲しいな!と思いました。
メタボ支援でもぜひ!先日開催した基礎講座のダイジェスト版ができましたので、ぜひ見てみて下さい!https://vimeo.com/711970720/b5600cf432
オンデマンド版の募集も開始しました。こうした食事と運動の調整で、計算通りに体重が減らない理由も詳しく解説しています
現在時間栄養学を活用しているけど、対象者にうまくメリットを伝えられないという人にもおすすめです。HPからご確認下さいね!
| 固定リンク
コメント