« 夜のお菓子を楽しみつつ減量する | トップページ | 色々な方向からアプローチすること »

2022年6月21日 (火)

若手社員の健康支援

へるすあっぷ21の7月号特集は「若手社員の健康支援2022」
「2022」となっているところに、コロナ禍の難しさが反映されていると感じます。難しい=大事!ということ💡

特集のトップ記事「若手社員にどう伝える?健康管理のポイント」では4ページにわたって、私の話を中心にまとめてあります。
体重を見ていても健康度は見えません。どこを見ればわかるか?どんな健康状態を目指すか?具体的な支援策は?などなど
私が話した内容ですが、編集者の腕によってとても分かりやすい内容になっています。私自身も、表現方法がとても参考になりました😊

メタボは将来的な医療費増加につながるので大きな問題ですが、若年の体調不良は生産性の低下により、大きな利益損失につながります。
できるだけ早い年代で基本の食教育を行い、日々快適に暮らし、ひとりひとりのポテンシャルを最大限に発揮できるようになって欲しいな!
ぜひ読んで活用してください✨

Img_1216

|

« 夜のお菓子を楽しみつつ減量する | トップページ | 色々な方向からアプローチすること »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 夜のお菓子を楽しみつつ減量する | トップページ | 色々な方向からアプローチすること »