最愛の食コンディショニング
明日はいよいよ第1回食コンディショニング指導者研修💡
最終準備をしながら食コンディショニングの歴史をさかのぼってみました。食コンディショニングは、人間ドックで栄養指導をしていた20代に思ったこと「ひとりひとりが自分で自分の食生活をコントロールできるようにしたい!」がスタートです。
そこから学びと実践を積み重ねて、フィロソフィー、メソッドを完成させ、2014年から食コンディショニングアドバイス養成講座をスタートし、全国からたくさんの方にご参加いただきました。
企業でも導入して頂き、ベスト体調に近づけるお手伝いができたと思います。
この本は2015年初版で、何度も重版となりました✨
この本で私を知って下さった方も多いようです。
今朝、お世話になっているカフェの方から「どうしたらお腹の脂肪が減らせるの?」と聞かれてたので、明日プレゼントしよう!と久しぶりに手に取って読んでみました。
40代の熱い思いが詰まっていて、なんだか懐かしく、頑張って生きていた自分が愛しくなりました。無事に更年期を乗り越え、今は今のベスト体調で過ごせていることをうれしく思いました💕
明日は進化した、私の最愛の食コンディショニングを心を込めてお伝えしたいと思います😊
| 固定リンク
コメント