手書きが好き
先日の食コンディショニング指導者研修の2日目では、1日➡週➡月➡年と、長い周期に対応する食コンディショニングについて解説しました。
その中で、私の記録とコンディショニング方法も、手帳や日記を見せて紹介しました。
記録を振り返ると、自分なりのコンディショニング方法が見つかり、安定したコンディションを保つことができます✨
わたしは手書きが好きです。記録には色々なメリットがあります💡
メンタル不調の予防にも日記は効果的とされていますが、書くことで自分と向き合う時間をもつことも理由のひとつかもしれません。
継続できるのは、心身が安定しているということかもしれませんね😊
第5期効果の出る栄養指導スキルアップ講座の修了証を発送しました!お待たせしてすみません💦
お名前は私の手書き。名簿を再確認しながら、ひとりひとりと向き合いながらこころを込めて書きました。
半年間、濃密に学び続けたことに自信をもって、ご自身のコンディションも保ちながら、愛のある栄養指導を続けてくださいね💕
| 固定リンク
コメント