« 私が面白いと思うことを伝える | トップページ | 片手で食べられるものがいい? »

2022年11月22日 (火)

自分の感覚を鍛えるしかない

やっと、全力の8割程度のスピードで走れるようになりました!うれしい~!

この2年度ほど苦戦してきましたが、やっと少し感覚がつかめてきました💡
結局は自分の感覚を鍛えるしかない!改めてそう思います。
リハビリ、コンディショニング、ジム、各所で専門家にいただくアドバイスは、正しい道へ進むためのヒントであって、ヒントを元に、トレーニングしながらよい動きを身に着けていく。これがよい動き!というのは、やっぱり自分の感覚でつかむしかない。

そう考えると、食事も同じだな~と思います😊
管理栄養士などの専門家は、エビデンスに沿って正しい方向性を示す(ヒントと伝える)、それをもとに、各自の食生活で実践し、自分のからだで自分に合う食事を見つけていく。
その過程に寄り添い、ゴールまで導く、これが私たちの仕事です。
ここでもやっぱり、各自の感覚を鍛えてもらうことは必要で、そこも合わせて伝えるのが食コンディショニング✨

食コンディショニングのスキルは上がったので、からだづくりのスキルを磨いていきたいです!

Img_2472

|

« 私が面白いと思うことを伝える | トップページ | 片手で食べられるものがいい? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 私が面白いと思うことを伝える | トップページ | 片手で食べられるものがいい? »