脳と筋肉をつなげること
最近、運動効果について勉強しているのですが、脳と筋肉をつなげることで運動神経がしっかり働き、効果が出る!という仕組みを深く理解しました💡
単にからだを動かすのではなく、脳としっかり繋げるのです。元箱根駅伝選手だった夫は、いつも「神経を通さないとダメ」と言いますが、その通りですね😊
私が通ってるジムには、この考え方で作られたマシーンがそろっています。
小林寛道先生の「運動神経の科学」という本を、陸上競技雄恩師から頂き、認知動作型トレーニングをやってみたくて、できる施設を探して通い始めました。
体幹深部筋を鍛えるトレーニングで、これが脳を刺激し活性化させることわかってきたので、介護予防などにも使われています。私はもうこちらが目的になりつつありますが💦
これは一番ハードな、アニマルウォーキングマシン。「肩甲骨と骨盤の連携動作で、脊柱を軸に腕と脚が連動する力強い動きをマスターできる」そうですが・・・私は短時間でヘトヘトです😊
| 固定リンク
コメント