学びの幅を広げて!
昨日の投稿に、管理栄養士さんからうれしいコメントを頂きました✨
共感できる部分があり、自身も同じような経験がある…
でも、私の講義をたくさん受けて、管理栄養士でよかった!管理栄養士として食のすばらしさを伝えて行きたい!と思った。
管理栄養士の道を選んだことに誇りを持てている!と。
学ぶことは自信につながります。
学びの幅を少し広げることも大事だと思います。
「ひとのからだ」に関わる職種の中には、重なる部分がたくさんあります。だから保健師さんや運動のトレーナーさん、医師や薬剤師の方も栄養指導を学びに来られます。
管理栄養士さんも、運動やメンタルなどの領域も学ぶことで、お互いの専門性を認識し、尊重し、よい連携ができるようになるのではなかと思います😊
「食事」という狭い世界にとどまらず、広い視野で「食べる」を捉えると、世界は全く違って見えてとても楽しいですよ🎵
近所の河津桜が満開です🌸
コロナも落ち着いてきましたし、身も心も開放して広い世界に飛び出したいですね!
| 固定リンク
コメント