« 管理栄養士の仕事はAIにとってかわられるか? | トップページ | スタッフ出社日にお誕生祝い »

2023年4月10日 (月)

新入社員に食コンディショニング研修を

食コンディショニング指導者研修を受講された方から、「新入社員教育で食べることの基本を伝えた!」との報告がありました。
うれしいです✨

先日、息子の話を聞いて、やっぱり基本の教育は必要!と思いました。
ある大会に参加した時、朝食抜きで来ている人が多いことに驚いたそうです。(息子は前夜と朝は白粥を食べたと◎)
繊細な味覚が必要だから…というのが理由なのですが、それでは脳は働かないですよね。せっかく努力してきた力が十分発揮できないのはもったいない💦

私も今週、食コンディショニングワークブックを使って新入社員研修をします。
心身健康で仕事もプライベートも充実できる人になって欲しいな💕

昨日は晴天だったので、ちょっと長めのラン&ウォーク🎵
南足柄市の長泉院は静寂の空間で、心が洗われるような気持ちのいい場所でした。
これは大刀洗川にかかる、めずらし屋根付橋「龍門橋」。ここからの眺めがとてもきれい~

Img_3359

からだの調子も回復し、坂ダッシュもできるようになりました😊

Img_3358

|

« 管理栄養士の仕事はAIにとってかわられるか? | トップページ | スタッフ出社日にお誕生祝い »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 管理栄養士の仕事はAIにとってかわられるか? | トップページ | スタッフ出社日にお誕生祝い »