« 原点に立ち返る場所 | トップページ | 研修させていただき感謝 »

2023年6月27日 (火)

食コンディショニングを広げたい!

先日の横浜での講演に参加された方から、「ひとつひとつが納得できる内容でした」とコメントをいただき、わたしの思いが伝わったことをとてもうれしく思いました💕
もっともっと食コンディショニングを広げたいな!

明日は、栃木県の医院で食コンディショニング研修💡
月1回ペースで実施してきて、今回は3回目で最終回です。
「みんなの気持ちも今、非常に安定しているように思いますし、笑顔もさらに増えた感じがいたします。」とご連絡を頂き、うれしい!
最後は、週の周期、月の周期、年の周期に合わせた食コンディショニングを伝えて、一生涯使えるスキルとして身に着けて欲しいと思っています。
そして、食べることとこころ、メンタルの関係も。
食べるという行為を疎かにしている人が多いな、と感じます。「おいしく食べる」は心身のコンディションに大きく影響しますからね😊

こちらは先日購入したromanticisoさんのパンです。
芸大の彫刻家を卒業された現代塑像家で、五感をフル活用しながら、パンを作品として制作されているということで、このプロフィールに興味を持ちました。
天然酵母で作ったパンに、ドライフルーツとナッツがびっしり入った「ガメラ」と、美味しいチョコがいっぱいのベーグル。
私も五感をフル活用して、おいしくいただきました🎵

Img_3783

|

« 原点に立ち返る場所 | トップページ | 研修させていただき感謝 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 原点に立ち返る場所 | トップページ | 研修させていただき感謝 »