睡眠の質が上がって集中力アップ!
「時間栄養学を活用した保健指導」の講座準備で、改めて体内時計の光同調作用について学び、夕方以降にスマートフォンを見るのをやめました。
これが想像以上に睡眠に好影響で、睡眠の質が格段に上がったように感じます⤴
おかげで、仕事の集中度が上がり、効率がアップしました⤴
今日もいつも通り朝7時に仕事を始めて、まずはへるすあっぷ21の原稿作成。
そして、効果の出る栄養指導スキルアップ講座のフォローアップの質問回答と情報提供資料を作成、そのほか諸々、2日分くらいの仕事を午前中に終えることができました!
かなり集中したので、午後は思い切ってお休み😊
小田原をお散歩してきました。
天気がよくてとても暑かったので、かき氷を買って海へ!
久しぶりの砂浜がとても気持ちよかったです🎵
| 固定リンク
コメント