« ヒレカツをおいしく食べるために | トップページ | 検査値別効果を出す栄養指導 »

2024年7月 3日 (水)

7月号は豚くんです

へるすあっぷ21の連載中の「人と食べ物をつなぐ大人の食育ノート」は、子どもにも読んでほしい内容です。
食べ物を生き物としてとらえ、毎回、この子のどこにフォーカスしようかなぁ、と考えます。
できるだけ長所を引き出して、上手な付き合い方(食べ方)を導きたいと思っています。
7月号は豚くんです😊

豚は「鳴き声以外は食べられる」と言われますが、調べてみると本当にその通りで、肉だけでなく、頭も皮も、食べるだけでなく化粧品などにも活用されていて、すごいな~と思いました。
ソーセージなどに加工しやすい理由もわかりました。
ぜひ、手にとって読んでみてください✨

「豚肉の脂肪はコレステロール値を上げる」などと、一部を見て栄養指導するのではなく、全体像から付き合い方(食べ方)を示していきたいですね!

Img_2079

|

« ヒレカツをおいしく食べるために | トップページ | 検査値別効果を出す栄養指導 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ヒレカツをおいしく食べるために | トップページ | 検査値別効果を出す栄養指導 »