« 生み出す人の話が好き | トップページ | ヒレカツをおいしく食べるために »

2024年7月 1日 (月)

食コンディショニングスキルを!

私は、怒っている人やイライラしている人を見ると、「栄養が足りていないんだ…」と考えるので、嫌な気分になるのではなく、「ちゃんと食べると落ち着くのになぁ」と、真面目にそう思います😊
みんな「栄養は大事!」というけれど、栄養の効果を過小評価しています。
想像をはるかに超える効果があるのにな~

食コンディショニング指導者の保健師さんから、うれしいコメントを頂きました✨


特定保健指導以外の方、特に女性の健康相談時に、食コンディショニングの話をしてすごく喜ばれることが多くなってきました。
小島先生の下で学ぶ前は、データが良い方の健康相談なんて全く力を入れていませんでしたが、今は、データさえ良ければいいのではない!と身をもって知ったので食コンディショニング、伝えていきたいです。
もっとスキルを磨きたいので、ついていきます!


食コンディショニング指導者向けの小島美和子LINEで、時々わたしの下手な絵を解説付きで送っています。
だんだん「味のある絵に」に見えてくるそうですが…
絵のスキルを上げたいです😊

Img_2051

食コンディショニング指導者研修、募集中です!
https://www.qls.co.jp/school/pdf/2024school-shokucon-mentor.pdf

|

« 生み出す人の話が好き | トップページ | ヒレカツをおいしく食べるために »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 生み出す人の話が好き | トップページ | ヒレカツをおいしく食べるために »