最近、改めて深く思うことがあります。
あまりにも食の価値が下がっている、あまりにも食べることとコンディションの関係を知らない人が多い…
「お金がない」「時間がない」、もちろんそんな社会状況はあります。それにしても…というレベルです。
高学歴できっとお勉強はよくできたのだろう、と思う人でも、朝食はずっと食べていない…
子どもの健康は気にしているのに、自分はお菓子で済ませている…
でも、特にそれを問題と感じていない。
こんな状況に、時々、私の仕事はおせっかいなのかな??と思うことがあります。
でも!やっぱり、私たちはきちんと食べることの価値を伝えていかないといけないと思うのです。
日本人の摂取エネルギーは年々減少しています。
ということは、日本人の持つ心身(体・脳・全身)のエネルギーが確実に減っているということです。
日本の人口は年々減少している中で、どんどんエネルギーの少ない国になっていくのです。
何より、エネルギー不足では、個人のポテンシャルを十分に発揮することができません。
せっかくもっている力を発揮しないまま人生を終えるなんて、もったいないではないですか!
仕事だけではありません。プライベートも十分に楽しめてこそ、豊かな人生です。
といっても、エネルギー不足に慣れている人は、「みんなこんなもん」と思っています。
だから、食コンディショニングで、「こんなもん」ではない、もっと素晴らしい世界があることを知ってほしいのです!
そんな仲間を増やすために、食コンディショニング指導者研修を行っています。
他の専門職研修とは違い、自分自身で実践し、体感する研修です。
講師、参加者とコミュニケーションをとりながら楽しく進めます。
今年度は、研修修了者向けの上位研修も予定していますので、ぜひ、ご受講ください。
志を同じくする仲間の参加を、心よりお待ちしています💕
https://www.qls.co.jp/school/pdf/2025school-shokucon-mentor.pdf
姉から2年前のラジオ出演時の写真が送られてきました。ふたりとも若い💦
どんどん歳をとっていきますが、食コンに対するエネルギーはどんどん増しています😊
