2023年11月30日 (木)
2023年11月23日 (木)
アクティブレスト
朝7時から2時間、集中して次の栄養指導のQ&A達人シリーズの構成を仕上げたので、その後はアクティブレスト🎵
今日はポカポカの晴天で、サイクリング日和✨
酒匂川サイクリングロードを通って、山北のhazさんへ。
向かい風の中、上ってきたので暑い💦
手づくりの梅ソーダが、からだにしみました~
ランチは、旨辛豚バラカレーと、バターチキン&ダルカレーの2種がけ。
やっぱり美味しい!
夫と、カレーの後はやっぱり!だよね?と、さくらカフェで香る野牧場のソフトクリーム😊
これ大好き!
帰りは足柄隧道を抜けて狩川沿いを下るコース。
上り坂がキツくて夫に置いて行かれたけど、下りは気持ちいい〜
狩川の川沿いで振り返ると、富士山が美しい!
トータル21km。すっごく楽しかったです🎵
2023年11月21日 (火)
ざる菊とほうじ茶
姉とプチ箱根旅🎵
まずは小田原のざる菊園。ちょうど満開でとてもきれいでした!
すごく手をかけて育てられているんだろうなぁ、と感心しながら、ふくよかな菊の香りが漂う中、しばらく座って眺めました。
昨年に続き、今年もふたりでこれてよかった😊
そして箱根の強羅にある、茶石へ。
日本各地のお茶を、煎茶、玉露、かぶせ茶、ほうじ茶などでいただけます。
中には、ほうじ茶をつくる焙煎機。
私は目の前で煎ってくださる、ほうじ茶を頂きました。
目の前でやってくださるので、すごくいい香りが広がります✨
手煎りの方が、焙煎機で煎るより、味や香りに広がりが出るそうです。
力強い一煎目、まろやかな二煎目、やさしい三煎目。変化もとても楽しかったです。
こんな食体験が大好き💕
栗のお饅頭とともに✨
2023年11月20日 (月)
2023年11月18日 (土)
よき休日
クロスバイクに乗るようになって、休日が楽しみになりました🎵
今日の目的地は山北町のさくらカフェ🌸
強風だったのでちょっと心配でしたが、いい感じで脚に負荷がかかり、トレーニング効果大!
最初の上り坂で筋肉に刺激が入り、一気に空腹を感じます。「お腹が空いた~」と言ったら、夫が「成長ホルモンが出てる証拠だね!」と😊
さくらカフェは古民家で、店内の装飾も素敵でした✨
夫はカレー、私は焼きチーズカレー。運動後の食事はおいしい~
そしてお楽しみの、薫の野牧場のソフトクリーム🍦
甘さ控えめでミルクそのままの味で美味しい!
こだわりの花の形のコーンもサクサク。
運動公園の芝生がとても気持ちよかったのでちょっと走って、サイクリング25km。
よき休日😊
2023年11月13日 (月)
2023年11月 5日 (日)
長い時間をかけて達成すること
アルコール代謝講座から1週間が経ちました。
アンケートを読むと、録画視聴期間に何度も学習して身に着けた、これからは寄り添う支援をできそう、など、うれしいコメントをたくさんいただきました💕
頑張って仕上げた講座が終わると、しばらくは幸福感に包まれるのですが、必ずその後に訪れる感情は「まだまだだなぁ…」です。
そんなことを夫に話したら「人生には長い時間をかけて達成できることもあるんだ」と言われました。
そうですね、多分、私の取り組みについて「達成できた!」という時は来ないと思うのですが、それもまた人生😊
今日もサイクリング🎵
古民家カフェ・テヌートのマルシェで猪肉汁を食べて山北へ!
上り坂を頑張って、脚がガクガクになったけど、hazさんで絶品カレーを食べて回復。
駅前のレトロな建物、望む景色、好きな町✨
2023年11月 2日 (木)
2023年10月28日 (土)
2023年10月26日 (木)
より以前の記事一覧
- 夕方以降は、明日のための時間 2023.10.25
- 年齢とともに自由で豊かな日が増える 2023.10.23
- テレワークのライフスタイル 2023.10.21
- 土地の豊かな食 2023.10.16
- 西湘エリアの暮らしを楽しんでいます 2023.09.23
- 時間栄養学の実践は楽しい 2023.09.18
- 姉の還暦祝い 2023.09.17
- 蔵カフェまでランニング 2023.09.16
- 古民家オフィスの片づけ 2023.09.14
- ワーケーションハウスでスタッフミーティング 2023.08.22
- クリエイティブオフィス 2023.08.18
- 今日はワーケーションハウスで 2023.08.10
- 飛躍のエネルギーに 2023.08.09
- 快適なハイブリットワーク 2023.08.08
- 幼少期の運動体験 2023.08.03
- 夏休みの子連れ出勤 2023.07.26
- おいしい幸せな休日 2023.07.09
- 箱根板橋散歩 2023.07.02
- そんなに食べなくても平気というのは… 2023.06.30
- 出張後の完全回復 2023.06.21
- 山梨の食満喫 2023.06.18
- ワーケーションハウスでスタッフミーティング 2023.06.16
- 会って話すのが楽しい 2023.06.07
- 今の自分のからだに合う運動 2023.05.28
- 熱を感じて欲しい! 2023.05.16
- 環境を変えながら 2023.05.13
- 朝のルーティン 2023.05.08
- 熱々のカスタードクリームは母の味 2023.05.05
- 私の栄養の世界観 2023.05.03
- 快適な環境でクリエイティブな仕事を 2023.04.29
- 心をゆさぶる美術館 2023.04.24
- ワクワクして生きる 2023.04.22
- 次のステージに向けて! 2023.04.02
- 休日小田原散歩 2023.04.01
- 不調の乗り越え方 2023.03.20
- 年齢を重ねること 2023.03.03
- 私の食コンディショニングライフ 2023.02.06
- 週末の楽しみ 2023.02.05
- 小島美和子公式LINEスタート! 2023.02.03
- 冷えないように 2023.01.31
- 仕事が忙しい時こそ自然に身を置いて 2023.01.30
- タイミングを見計らって 2023.01.28
- 抜く力 2023.01.21
- 私の仕事は栄養の魅力を伝え、表現していくこと! 2023.01.20
- 産みの苦しみを楽しみに変えて 2023.01.07
- 今年の目標 2022.12.26
- 食べる→動くのリズムで快適に 2022.12.18
- 真剣に食べる 2022.12.17
- 体調不良による時間ロス 2022.12.14
- 湯河原散歩でアップデート 2022.12.11
- 家の掃除と紅葉狩り 2022.12.04
- 時間がない時ほど時間を大事に 2022.11.29
- 海の近くのカフェレストラン 2022.11.28
- コロナ前とは違うわたし 2022.11.26
- 時間は貯められない 2022.11.19
- 小田原で暮らしたい 2022.11.18
- 最大食べてベストコンディションをつくる 2022.11.15
- 旅の魅力 2022.11.14
- 五島満喫 2022.11.12
- 姉と地元ドライブ 2022.11.05
- 箱根宮ノ下でリフレッシュ 2022.11.04
- ハードワークでもご機嫌に暮らすスキル 2022.11.03
- 古いものを大事にすること 2022.11.02
- 生姜の佃煮 2022.10.27
- 早く朝にならないかな~ 2022.10.26
- 美味しいコーヒー 2022.10.23
- 冬野菜の準備 2022.10.21
- ジャンプしてみる 2022.10.19
- 秋の愛情便 2022.10.18
- 北大朝ラン 2022.10.03
- 企業で食教育をやって欲しい! 2022.09.15
- アクティブレスト 2022.09.11
- 当りまえの日常 2022.08.25
- 海風を感じて 2022.08.23
- 食べ物は生きもの 2022.08.22
- 建築デザインに時間栄養学の概念を 2022.08.18
- 感性を刺激する半日 2022.08.02
- 生き物のエネルギーをいただく 2022.07.27
- からだに穴が空くようなもの 2022.07.26
- 名古屋3人旅 2022.07.13
- 古民家オフィスの美化デー 2022.07.10
- ベストパフォーマンスのために 2022.07.07
- 脳に刺激が入るリアル体験 2022.06.11
- 御殿場ドライブ 2022.06.03
- ブログ10年 2022.05.25
- 第三の人生 2022.05.24
- 朝ルーティンのメリット 2022.05.19
- 充実した日常があってこそ非日常を楽しめる 2022.05.18
- 学びの時間とおやつの時間 2022.05.14
- 食べるものも着るものも自然に心地よく 2022.05.08
- ミニ講話を公開しました! 2022.04.29
- 講座の後のご褒美ランチ 2022.04.25
- 花と野菜の癒されて 2022.04.22
- 新国立劇場周辺を朝散歩 2022.04.16
- 新しいHPの撮影 2022.04.12
- プレッシャーを喜びに変えて 2022.04.09
- リアルは楽しい♪ 2022.04.02
- 遊ぶために時間をつくる 2022.03.29
- 心地いい場所 2022.03.23
- 姉と小田原森散歩♪ 2022.03.05
- 食べる時間が幸せなら 2022.02.26
- 珈琲朝活 2022.02.22
- フル回転の1日はのんびり締めくくる 2022.02.09
- 古民家オフィスの床の間 2022.02.05
- わたしの1日 2022.02.02
- 愛情便・第3弾 2022.02.01
- きんかんのマーマレード 2022.01.28
- 久しぶりの皇居RUN♪ 2022.01.18
- エネルギーいっぱいの野菜 2022.01.13
- 未知の食体験 2022.01.12
- もっと企業で食教育をやって欲しい! 2021.12.20
- 穏やかに暮らすこと 2021.11.15
- デジタルデトックス 2021.10.23
- 走ることは暮らしの一部 2021.10.03
- 産みの苦しみを楽しむ 2021.10.02
- 結婚記念日RUN♪ 2021.09.28
- 天使の輪? 2021.09.27
- 食べたいものをつくって食べる幸せ 2021.09.24
- 今はこれでいい 2021.09.23
- ブログが皆さんの戻る場に 2021.09.21
- やっぱり小田原が好き 2021.08.20
- 食欲が無い時は人の手を借りて 2021.08.11
- ランニングは2日に1回の楽しみ 2021.07.16
- 一秒も集中を切らさず 2021.07.12
- 畑のバジルでジェノベーゼ 2021.06.28
- 思いっきり太陽を浴びて 2021.06.05
- 古民家オフィスの玄関 2021.04.20
- ワクワクして暮らしたい 2021.04.09
- 太る理由は食べたものを使えない状態 2021.04.03
- 香り雛づくり 2021.02.06
- あたまとこころにゆとりがあること 2021.02.04
- 未来をつくる時間 2021.01.25
- 規則正しい暮らしと安定した精神 2021.01.21
- 母の三回忌 2020.12.30
- のんびり暮らしています 2020.12.29
- ゆずジャムとゆず湯 2020.12.21
- 昔の箱根駅伝 2020.12.13
- 古民家の図書室 2020.12.06
- 身を置く場で思考も行動も変わる 2020.11.26
- お城近く、海を見下ろす古民家へオフィスを移転します 2020.11.25
- シングルのコーヒーの魅力 2020.11.23
- 思いっきり幸せに食べること 2020.11.22
- 新しい扉 2020.10.22
- 仙石原へGoTo 2020.10.21
- 箱根駅伝6区ランナーと6区を駆け下る 2020.10.13
- 美味しいレベルを上げる暮らし方 2020.10.08
- こころ穏やかに 2020.10.06
- 連休はじっくり学べる 2020.09.21
- 気分が上がらない日は 2020.08.26
- 開始町から御殿場へ 2020.08.14
- フラワームーンでご機嫌な休日 2020.08.01
- バラのペーパーフラワー 2020.07.24
- ペーパーフラワー 2020.07.11
- 香り袋づくり 2020.07.04
- ルバーブとカスタードのパイでひと休み 2020.06.25
- 蜜柑の木でスプーンとスパチュラ作り 2020.06.20
- 完全にスイッチを切る時間 2020.06.17
- 朝練の前に慰霊塔に一礼 2020.05.23
- 平日+休日スタイル 2020.05.04
- 自由に食べて暮らし方をデザインする 2020.04.27
- つくったおいしさが好き 2020.04.21
- 湯河原散歩 2020.03.20
- 春の陽気 2020.03.03
- 3連休最終日は半分仕事でウォーミングアップ 2020.02.24
- それぞれの役割 2020.02.09
- 元気になれる場所 2020.02.05
- 大事な講座に向けてコンディショニングの1日 2020.01.18
- 慌ただしい時こそ丁寧に 2019.12.15
- 料理をつくるメリット 2019.12.01
- 自分で考え感じたい 2019.11.30
- 午前中に集中して進める 2019.11.28
- ルナ天文台へ三姉妹旅 2019.09.18
- 元気になれる場所 2019.08.24
- 芸術に触れる旅 2019.07.20
- 気持ちのままに食べる1日 2019.07.07
- 好きなことに浸る休日 2019.06.30
- 攻めの休息 2019.06.16
- コンディショニング&ショッピング 2019.05.14
- 明日のJ-WAVE聴いてください! 2019.05.13
- ひとり静寂の時間 2019.04.28
- 朝練から昼練へ 2019.04.23
- メンタルと食事・ONとOFF 2019.04.16
- 姉妹ランチと明治神宮 2019.03.21
- ノマドワーク 2019.03.16
- 未来をつくる時間復活 2019.01.08
- 2019始動! 2019.01.05
- 動いて食べる 2018.12.03
- 走りながら充電 2018.11.24
- 尾道で食コンディショニングプログラム完成! 2018.11.15
- 箱根本箱 2018.10.22
- 箱根彫刻の森美術館 2018.10.21
- 小田原散歩・生しらすとモンブラン 2018.10.08
- できる範囲で 2018.10.06
- 尾道HOTEL CYCLEとさくらカフェ 2018.09.17
- 十和田市現代美術館 2018.09.14
- 自分を満たす1日 2018.08.25
- 出張中のコンディショニング 2018.06.28
- 小田原散歩 2018.06.03
- 楽しい休日 2018.05.19
- 海が気持ちいい~ 2018.04.21
- 努力は夢中に勝てない 2018.04.13
- 大事な講座の前は 2018.04.07
- 明日は出版記念イベント 2018.02.09
- まずは受け入れることから 2018.01.08
- 1日1食は手をかける 2017.11.21
- 明日のセミナーに向けて 2017.11.11
- 雨の日RUN 2017.10.22
- 江の浦測候所 2017.10.12
- 食事づくりは余力で 2017.10.08
- 岡田美術館の特別展 2017.09.30
- 走らない選択 2017.09.24
- お外ランチ 2017.09.20
- 働く=遊ぶ 2017.09.14
- ワーケーション 2017.09.13
- トレーニングとモーニングセット 2017.09.03
- 我が家の「走る?」は「お茶する?」に近い 2017.08.15
- アウトプットの前のインプット 2017.08.12
- 全力ボール 2017.08.05
- 息子におかずを届けに 2017.07.22
- 美術館でリフレッシュ 2017.07.16
- きっかけを与える仕事 2017.07.13
- きんじろうカフェでランチ 2017.07.03
- カフェ空で癒され、競技場へ 2017.06.22
- 表現力を磨く 2017.06.21
- インディバでリラックス 2017.06.19
- スポウエルから柿田川湧水へ 2017.06.10
- TRUNK HOTELで朝ミーティング 2017.06.09
- 食コンディショニングは経済的 2017.05.21
- 静寂の中で 2017.05.07
- 箱根で五感を刺激 2017.05.06
- 北條五代祭り 2017.05.03
- GWは執筆活動! 2017.04.29
- 「そんなに食べていないのにやせない人」がまずやるべきこと 2017.04.27
- 小田原城の桜が満開です 2017.04.13
- 桜シフォンとスカイプ面談 2017.04.08
- 寄木トレーを作ってきました 2017.03.26
- 時間栄養学・時間運動学 2017.03.11
- 金沢社員旅行2日目 2017.01.24
- 金沢社員旅行 2017.01.23
- 自由に食べる休日 2017.01.22
- 雪の清水寺とフィオリスカの食事 2016.12.28
- 感性を刺激する1日 2016.11.26
- 食コンディショニングをくらしのきほんに 2016.11.23
- 北見RUN×食 2016.10.25
- 広島城RUN 2016.10.19
- のんびり小田原RUN×食 2016.10.09
- 平日リフレッシュ 2016.10.06
- 実家RUN×食 2016.09.15
- 朝時間でかぼちゃスープ 2016.08.26
- 好きなことだけやる1日 2016.08.21
- 夏休みの過ごし方 2016.08.11
- フォレストアドベンチャーで歓迎会 2016.08.03
- ブルーベリーとスコーン 2016.07.30
- インディバトリートメントとトレーニング 2016.07.23
- エネルギッシュに食べる 2016.07.21
- 小田原漁港RUN×食 2016.07.14
- 研修と食事とケアの1日 2016.07.10
- 週末小田原散歩 2016.06.19
- 小田原城のアジサイ 2016.06.15
- フォレストアドベンチャーで鳥になる! 2016.06.05
- 出張朝RUN 2016.05.13
- 朝のカフェと夕方の海 2016.05.11
- GWが明けて 2016.05.10
- 小田原散歩 2016.04.23
- おいしい小休憩 2016.04.21
- ボイストレーニング 2016.04.11
- 小田原城の夜桜 2016.04.10
- 半日でリフレッシュ 2016.04.04
- 尾道デニム 2016.03.18
- 季節の生菓子で一息ついて 2016.03.11
- 競技場で小休憩 2016.03.10
- 集中と解放 2016.03.01
- 杜のひろばへ 2016.02.27
- 御殿場ドライブでリフレッシュ 2016.02.13
- りんごのカスタードプリンと河村城RUN 2016.02.11
- 走りながら充電 2016.01.29
- 浜ダッシュ 2016.01.10
- 箱根駅伝往路応援RUN 2016.01.02
- 走り納めは箱根湯本 2015.12.30
- 気持ちいい朝RUN 2015.12.22
- 古民家で餅つき&しめ縄づくり 2015.12.20
- 夜散歩RUN 2015.12.07
- 週明けの準備 2015.11.23
- 新豆を煮ました 2015.11.21
- 朝練はわんぱくらんど 2015.11.19
- RUN&温泉&モンブラン 2015.10.26
- RUN×温泉 2015.10.16
- 幸せのパフェ 2015.10.12
- 朝練でリセット 2015.10.04
- 連休最終日 2015.09.23
- 箱根ラリック美術館とくまモン 2015.09.21
- 天狗の森で朝散歩 2015.08.16
- 頭が冴える朝練 2015.08.06
- エネルギーのある食事 2015.07.14
- しまなみ海道をバイクで 2015.07.05
- 瀬戸田のレモン 2015.07.04
- セミナー準備 2015.06.21
- 桃と桃の葉 2015.06.15
- 小田原散歩 2015.06.13
- 湯河原ドライブ 2015.05.17
- 熊本に帰省 2015.05.13
- 創立記念日&人間ドック 2015.04.17
- しまなみ海道サイクリング 2015.04.15
- 美味しい冷汁 2015.03.30
- 執筆中の生活 2015.02.24
- 楽しいミーティング 2015.02.06
- 忘年会&クリスマス 2014.12.25
- エネルギーを感じる野菜 2014.12.18
- 道了尊の紅葉とたかはしのパン 2014.11.24
- バターがおいしい季節 2014.11.16
- 熊本からお魚が届きました! 2014.10.25
- 山梨のD&DEPARTMENT 2014.10.13
- セミナー前のコンディショニング 2014.10.10
- 食事づくりは精神安定につながる 2014.09.20
- 食事づくり計画 2014.09.10
- からだの時計で1日を振り返る 2014.07.31
- 家族は各地で奮闘中! 2014.07.29
- 実家でエネルギー充電 2014.07.27
- RUN×食でリカバリーDay 2014.06.20
- プロフィール写真撮影 2014.06.04
- キラキラな80歳を目指して 2014.05.18
- 箱根~湯河原1日旅 2014.05.13
- ダラダラ食べた翌日はしっかり動く! 2014.05.11
- 懇談会のちトレーニング 2014.05.10
- 講演前のコンディショニング 2014.04.20
- べっからい和っしょいのパン 2014.04.12
- 末っ子体質? 2014.03.09
- セミナー前のコンディショニング 2014.02.28
- ロードバイクに夢中 2014.01.26
- 高負荷トレーニングで疲労回復 2014.01.19
- 雪の箱根駅伝☆ 2014.01.02
- 京都を満喫 2013.12.28
- 濃密な1年 2013.12.24
- 古民家で餅つき♪ 2013.12.22
- 小田原RUN×食の1日 2013.12.09
- やればできるものですね~ 2013.11.23
- 頑張っている同志 2013.11.18
- RUN×食でリセット 2013.11.04
- 合宿中のねぎま鍋 2013.10.24
- ラン友とのリフレッシュタイム 2013.10.05
- 3姉妹の誕生会 2013.09.21
- 打ち込むべし! 2013.09.15
- ゆったりとした気持ちで食べること 2013.08.18
- やる気全開☆ 2013.05.18
- 母の日ケーキ&トレーニング 2013.05.12
- 仕事のウォーミングアップ 2013.05.06
- ゴールデングランプリ観戦☆ 2013.05.05
- ネットスーパーは便利♪ 2013.04.22
- みやじ豚BBC 2013.04.20
- 検査値は生活をそのまま表している 2013.04.17
- コンディショニングNoteで見えたこと 2013.04.03
- 丸の内でリフレッシュ 2013.03.27
- 新宿御苑でお花見 2013.03.19
- エネルギーを充電できる場所 2013.03.17
- 弛緩力を磨いてパフォーマンスアップ! 2013.03.13
- 奄美大島Run&食! 2013.03.07
- TRXトレーニングスタート! 2013.03.06
- 料理とRUNでリフレッシュ♪ 2013.02.25
- おだわら雛の道中 2013.02.22
- 体力って大事! 2013.02.11
- 仕事量に比例して運動量も増える 2013.02.07
- 白秋カステラ 2013.01.26
- 忙しいときこそコンディショニング第一に! 2013.01.23
- からだを動かすと頭もすっきり! 2013.01.13
- 新年会が続きます 2013.01.10
- 今年もRUNファミリー 2013.01.06
- お正月準備 2012.12.30
- 比叡山延暦寺 2012.12.26
- 大掃除エクササイズ 2012.12.10
- 気分転換♪ 2012.12.08
- アクティブレスト 2012.11.22
- 生の迫力! 2012.10.14
- 楽しい一日 2012.10.12
- 美しいテリーヌで送別会 2012.10.07
- 休日を満喫 2012.09.17
- ゆるゆるDay 2012.09.12
- 小田原で暮らす理由 2012.08.28
- 加齢は深化すること? 2012.08.26
- 丸1日の京都旅 2012.08.20
- 実家でエネルギーチャージ 2012.08.07
- 休日RUN&食 2012.06.17
- リフレッシュDay 2012.06.15
- 朝RUN・箱根湯本へ! 2012.05.20
- 充実の週末 2012.05.14
- ゴールデングランプリ観戦! 2012.05.06
- 小田原散歩♪ 2012.04.30
- 更年期ブレンド 2012.02.14
- 配分を変えながら 2012.01.27
- 翻訳・・・ 2012.01.09
- 初詣&ショッピング 2012.01.04
- 夜RUN★ 2011.12.22
- からだにやさしいお菓子 2011.12.19
- ステキだと思うこと 2011.12.14
- お菓子がつくりたい! 2011.12.12
- 大掃除&リフレッシュ 2011.12.08
- 早朝出勤 2011.11.22
- study day 2011.11.13
- 成長は素晴らしい 2011.11.12
- 完全OFF 2011.11.06
- 15分で夕飯づくり! 2011.10.31
- 雲海が見れた! 2011.09.26
- 夕張へ 2011.09.24
- 夏休み 2011.08.12
- バーベキュー 2011.08.09
- インターハイ優勝! 2011.08.07
- テンションを上げて 2011.08.03
- 休日リフレッシュ 2011.07.17
- 豊かさとは? 2011.07.15
- アジア陸上!! 2011.07.10
- 時間を作る! 2011.06.28
- RUN ⇒ 食 2011.06.19
- RUNファミリー 2011.06.12
- 箱根RUN×食 2011.06.06
- 運動会 2011.06.04
- 雨の城山陸上競技場 2011.05.28