2023年9月29日 (金)
2023年9月 4日 (月)
今が一番いい!
58歳の誕生日の朝、思ったことは「今が一番いい」です😊
体力が落ちて1日にできることが限られてきましたが、そのおかげで優先順が明確になり、迷ったり悩んだりすることが減りました。
私は栄養がものすごく好きです✨
でも、管理栄養士として世の中に貢献できる時間はもう長くないので、家族と過ごす時間を最優先として、その他はできるだけ栄養に注ぎたいと思っています。
昨日のイベントや研修で、多くの方に「私と出会えてよかった」と言っていただき、「奇跡だ!」と感じました。
ひたすら好きなことを学び、考え、実践してきた人生で、目立たずそっと生きていたいと思ってきたのに、こんな日がくるなんて…
やっぱり伝える相手がいると楽しいです🎵
皆さん、本当にありがとうございます!
そして、こんな私と寄り添い支えてくれる家族に感謝💕
一緒に「今が一番いい」を更新していけるといいな!
2023年8月26日 (土)
2023年7月29日 (土)
鍛える夏から労わる夏に
今年の暑さはからだにこたえます💦
振り返ると2年前までは、真夏でもあまり気にならず、昼間にランニングしていました。
今はとても無理…
温暖化?老化?
温暖化もあると思いますが、最近の変化なので、確実に老化ですね😊
鍛える夏から、労わる夏になってきました。
運動は夕食後のウォーキング。
食事は栄養密度を意識して、しっかり食べる。
こんな日々です🎵
先日北海道から届いたメロンはこちらです。
北海道では小平町のみで作られている「アイボリーメロン」
届いた日にフライングで、スタッフと娘ちゃんたちと食べてしまいましたが、すご~く美味しかったです。
ひとつは完熟を待っています😊
お手紙から、同じ専門職として努力される姿を見ることができて、私も刺激を受けて、頑張ろう!と思えました。
こうして見守ってくださる皆さまに、心より感謝💕
2023年7月22日 (土)
マスターズ陸上卒業式
今日はマスターズ陸上の先輩と卒業祝い✨
「春の大会を最後にやめることにした」とご連絡を頂き、それでは卒業祝いをしましょう!とお誘いしました。
40歳を過ぎた頃、お仕事でお会いして、マスターズ陸上という世界を知りました。
いつかチャレンジしたいな~と、国立競技場に大会を見学に行って、やろう!と決めて47歳でデビュー。
それから約7年間、とても楽しい時間を過ごすことができました。
だから、誘っていただいた感謝の気持ちを伝えたかったのです💕
75歳まで続けて、その時は気づかなかったけど、振り返ると「生き甲斐だった」と感じるそうです。
生き甲斐とは探すものではなく、後になって気が付くものかもしれませんね。
人生にはいろんな季節があります。それぞれの季節で、その時の風景を楽しんでいけるといいな~と思います。
こんなポスターを持参していただいたので、一緒に記念写真を撮りました😊
2023年7月19日 (水)
がんばる姿を見せる子育て
息子はある大会に挑戦するため、業務の前後にトレーニングをしています。
その様子がインスタのストーリーにあがってくるのですが、それを見ると、なんとなくやる気にならない朝も「がんばろう!」と思えます。
ふと、母と同じだなぁ、と思いました。
母は、毎晩このブログを読んで寝るのが日課だったのですが、ある時「私もがんばってみようと思った!」と、70歳を超えてからシルバー大学に入りました。
そして最年長ながら、卒業生代表挨拶をするくらいがんばりました😊
がんばり屋の母の足下にも及ばないのですが…
息子が小さい頃、「がんばる姿を見せる子育て」を目指したいと思っていました。
結果がどうであれ、がんばりたいと思うことがあって、努力を積み重ねている姿に、親の役割は果たせたように感じます。
父が93歳の誕生日を迎えました。
私は帰省できませんでしたが、ふたりの姉が祝ってくれました。
母、義父母も亡くなり、父だけになりました。穏やかに日々を過ごせていることに、感謝💕
2023年6月22日 (木)
2023年6月 8日 (木)
2023年6月 7日 (水)
会って話すのが楽しい
今日はへるすあっぷ21の撮影日💡
スタッフが揃う日は、いっぱいおしゃべりできて楽しい🎵
毎日オンラインミーティングはやっていますが、やっぱり直接会って話すのはいいですね。
コロナ禍で、小田原に顔見知りのお店が増えました。
お散歩がてら立ち寄ってちょっとおしゃべり、というが、以前の暮らしの中では少なかったので、これはよい変化😊
小田原散歩の途中に立ち寄った本屋さん、南十字で見つけたチョコレートです。
以前頂いて、すごく好きだったフェアトレードのウィンターチョコレート。シナモンやコリアンダーなどスパイス香りとヘーゼルナッツフィリング、乳化剤が使われていないのでとてもまろやかです。
「あ!これ好き!」と言ったら、店主の方が「私が好きだから置いています」と言われて、好きが共有できてうれしかった💕
2023年5月21日 (日)
家の片づけが続きます
週末は、息子に助っ人に来てもらい、家の片づけを進めましました。
結婚、出産後すぐに起業したので、「とりあえず一緒に住ませていただく」という形でスタートした義父母との同居でした。
想定外の息子家族との同居のため、バタバタと家の荷物を倉庫にしまったのだろうな~と思えるものが沢山ありました。
義父は小学校教諭、義母は歴史研究家で作家、それぞれの仕事の道具もたくさんあって、見入ってしまいました。
片づけて、少しきれいにして、この家を大事に引きついでいきたいな、と思います。
がんばったご褒美に、夕食はフレンチレストランへ。
歩いて1.5kmくらいのお店なのですが、もちろん歩きです。息子が「普通に歩きなのが、実家って感じ」と😊
暑い1日だったので、帰り道は夜散歩。気持ちよかったです🎵
前菜の野菜と魚のテリーヌがとても美しく、美味しかったです。
より以前の記事一覧
- 余力が多い人はと笑顔が多い 2023.05.20
- 母のいない母の日 2023.05.14
- 表現の参考になる本 2023.05.12
- ほめほめノート 2023.04.21
- 26回目の創立記念日 2023.04.17
- 愛おしい仲間 2023.04.06
- キッチン革命 2023.03.30
- 明確な目標をもつこと 2023.03.23
- 相撲観戦 2023.03.18
- 頭で食べる 2023.03.17
- 仕事から離れて思うこと 2023.02.26
- 沈みがちな時は 2023.02.23
- カレーパン 2023.02.08
- スローレーン 2023.02.02
- これで2月は走りましょう! 2023.02.01
- 仕事が忙しい時こそ自然に身を置いて 2023.01.30
- 簡便さとおいしさ 2023.01.25
- 私が面白いと思うことを! 2023.01.22
- 感動のライブ 2023.01.12
- 飛び立つ鳥になれ! 2023.01.09
- おやつの時間が苦手でした 2023.01.08
- 頑張る姿に感動 2023.01.03
- 箱根駅伝の思い出 2023.01.02
- 明けましておめでとうございます! 2023.01.01
- 笑顔でいる努力 2022.12.31
- 母の命日に思うこと 2022.12.29
- 横浜で仕事納め 2022.12.27
- 70歳で世界? 2022.12.24
- スタッフと小田原散歩&大掃除 2022.12.23
- 超回復 2022.12.20
- 真剣に食べる 2022.12.17
- 母の誕生日 2022.12.10
- 名残惜しい1年? 2022.12.08
- 今日も今日とて 2022.12.07
- 感動の食体験 2022.11.30
- 時間がない時ほど時間を大事に 2022.11.29
- コロナ前とは違うわたし 2022.11.26
- 朝食抜きは寒い 2022.11.25
- フリーランスで食べていくということ 2022.11.24
- 片手で食べられるものがいい? 2022.11.23
- 自分の感覚を鍛えるしかない 2022.11.22
- 小田原で暮らしたい 2022.11.18
- 最大食べてベストコンディションをつくる 2022.11.15
- 旅の魅力 2022.11.14
- 久しぶりの開放感 2022.11.11
- 朝食を抜くと・・・ 2022.11.01
- 姿勢を褒められて 2022.10.22
- 美味しいうれしい報告 2022.10.20
- 美味しいものの物々交換 2022.10.15
- 大相撲秋巡業 2022.10.08
- 包容力 2022.10.05
- それぞれの人生 2022.10.04
- 札幌朝RUN 2022.10.02
- 久しぶりの北海道 2022.10.01
- スタッフの出社日 2022.09.28
- 切り替えて 2022.09.13
- 成長した! 2022.09.09
- 笑顔で! 2022.09.05
- 最後まで磨いて 2022.09.04
- 努力したいことがあるということ 2022.08.31
- 美味しく食べたい 2022.08.28
- エネルギーを感じる赤 2022.08.26
- 当りまえの日常 2022.08.25
- 食べ物は生きもの 2022.08.22
- 情熱を絶やさず 2022.08.20
- 建築デザインに時間栄養学の概念を 2022.08.18
- 立派な勲章 2022.08.16
- シャネル展で思うこと 2022.08.15
- お盆団子 2022.08.14
- 未来は明るい! 2022.08.13
- ケーキバイキング! 2022.08.12
- ひとりの食事 2022.07.29
- 切り替えが大事 2022.07.28
- 学びは私の役割 2022.07.25
- 郷土力士の応援 2022.07.23
- 人生とはそういうもの 2022.07.22
- 1食の価値 2022.07.20
- わたしを空腹にしないほうがいい 2022.07.14
- エネルギーに満ちた食卓 2022.06.28
- もう少し頑張ってみよう 2022.06.27
- 父との面会 2022.06.26
- 三姉妹集合 2022.06.25
- アンガーマネジメント 2022.06.17
- ルバーブの記憶 2022.06.15
- 幸せだ! 2022.05.28
- ブログ10年 2022.05.25
- 充実した日常があってこそ非日常を楽しめる 2022.05.18
- 学びの時間とおやつの時間 2022.05.14
- 絶望した時は 2022.05.12
- 自分のカップを満たすこと 2022.05.10
- 新しい人生 2022.05.07
- ドーナツチャレンジ 2022.05.06
- 新年度ミーティング 2022.04.27
- 大河ドラマを書くように 2022.04.23
- きちんと作ったものを食べた経験 2022.04.20
- 創立25周年を迎えました 2022.04.18
- 幸せの幅が広かった! 2022.04.15
- 追い込み3日目 2022.04.10
- プレッシャーを喜びに変えて 2022.04.09
- 育てていただいた 2022.04.06
- 楽しい食体験 2022.04.05
- 明るい未来を願って 2022.04.03
- イベント準備 2022.03.31
- 焼売が無駄になる… 2022.03.26
- 心地いい場所 2022.03.23
- こころを満たす食事 2022.03.22
- 仕事の意義 2022.03.19
- ご機嫌がいちばん 2022.03.13
- 自分磨きに集中して! 2022.03.12
- 義母と抱き合う日々 2022.03.06
- 春に向けて 2022.03.03
- 今の自分を担当する 2022.02.28
- 食べる時間が幸せなら 2022.02.26
- 酸欠になりながら… 2022.02.12
- ご機嫌? 2022.02.10
- 「やりたいこと」=「求められること」を目指して 2022.02.07
- 愛情便・第3弾 2022.02.01
- 未来をつくる時間 2022.01.22
- 認知症の人の時空 2022.01.11
- 強く生きる言葉 2022.01.09
- はじめましての日 2022.01.06
- 年の初めに思うこと 2022.01.02
- 幸せな1年でした 2021.12.31
- 余力は人を幸せにできる 2021.12.28
- 母の命日に赤飯を 2021.12.27
- 役に立ちたい 2021.12.24
- もっと企業で食教育をやって欲しい! 2021.12.20
- 介護中の夫 2021.12.18
- 大掃除&食事会 2021.12.13
- 熱い魂 2021.12.11
- ひとと食べる幸せ 2021.12.07
- ひとのからだから栄養の楽しさを伝えたい 2021.12.05
- 会いたい人と会いたい・食べたいものを食べたい 2021.12.02
- 時間おやつ 2021.11.26
- 満ち足りた帰省 2021.11.18
- 2年ぶりの帰省 2021.11.17
- 穏やかに暮らすこと 2021.11.15
- 夫の癒しに 2021.11.11
- 集中力と弛緩力 2021.11.10
- 自然に身を任せて 2021.11.07
- 今日の料理 2021.11.04
- 好きなことに時間を使った方がいい 2021.11.02
- 行きたいお店に行って会いたい人に会う 2021.11.01
- 歯も健康 2021.10.29
- 歴史小説と栄養講座 2021.10.25
- 愛情便 2021.10.16
- 思索の持久力と強度 2021.10.09
- 熊本から美味しい梨が届きました! 2021.10.06
- 健康は経済的 2021.10.01
- 天使の輪? 2021.09.27
- 今はこれでいい 2021.09.23
- 細胞レベルから生きる素晴らしさを伝えたい! 2021.09.22
- ブログが皆さんの戻る場に 2021.09.21
- 魔女になるための基礎トレーニング 2021.09.15
- 100歳当確? 2021.09.14
- お菓子を味わう時間とゆとり 2021.09.09
- 私には夢があります 2021.09.04
- 1日1日を丁寧に 2021.08.31
- パラリンピックを観戦して思うこと 2021.08.29
- 走りたい! 2021.08.27
- 信頼できるスタッフ 2021.08.24
- 種をまく仕事 2021.08.23
- うれしいことがありました 2021.08.19
- 母の料理の記憶 2021.08.15
- 適当な食べ方をしていれば… 2021.08.09
- 猛烈に努力できるものがある 2021.08.07
- 未来は可能性に満ちている 2021.07.29
- 自分を信じるということ 2021.07.26
- 好きな食べ物の交換 2021.07.23
- 父の誕生日 2021.07.18
- 幸せな贈り物 2021.07.13
- やさしい息子 2021.07.09
- ひとつひとつ丁寧に 2021.07.08
- 更年期総括 2021.07.05
- わが子を信じるということは 2021.07.03
- 野菜はすごい! 2021.06.29
- 食べている人には勝てない 2021.06.26
- 走ることに支えられる 2021.06.23
- 好きなことで生きていく 2021.06.11
- 思いっきり太陽を浴びて 2021.06.05
- 休日は心の栄養 2021.05.30
- 飢餓に強い能力を勝ち取った 2021.05.28
- 走りだすんだ! 2021.05.17
- 努力することの素晴らしさ 2021.05.16
- アウトプット→インプット 2021.05.15
- ビバ、栄養! 2021.05.14
- ただそこに居る人間になるな 2021.05.08
- 古民家でお昼寝 2021.05.06
- 今のベスト体重 2021.05.05
- 動的平衡 2021.05.04
- やっぱり走りたい! 2021.05.03
- メンタルと運動 2021.05.02
- 創立24周年★ 2021.04.17
- 反省 2021.04.14
- 孤独を感じている暇はないな 2021.04.13
- 講座に向けてエネルギーを満たして 2021.04.10
- ワクワクして暮らしたい 2021.04.09
- 気晴らし食い 2021.04.01
- 年度末に思うこと 2021.03.31
- 来年の桜の頃には 2021.03.29
- 夫のつくる食事をみて気づいたこと 2021.03.28
- 第2回食コンディショニングアドバイザーフォローアップ研修 2021.03.27
- 報徳広場の電車ときんじろうソフト 2021.03.20
- 声を出していない‥ 2021.03.16
- 姉からの退院祝い 2021.03.13
- 白和えが好き 2021.03.12
- ブログを整理して思ったこと 2021.03.11
- ゆっくりとゆっくりと 2021.03.09
- 全ては準備準備 2021.03.08
- 歩けたよー! 2021.03.05
- 決断 2021.03.04
- 早朝ドライブ 2021.02.23
- 子育てと介護 2021.02.22
- 今日はポカポカ陽気 2021.02.20
- モグラ 2021.02.14
- 血と汗の結晶 2021.02.10
- 私のご馳走 2021.02.01
- 真っ青な海 2021.01.30
- 新しいチャレンジ! 2021.01.24
- 仕事の楽しさ 2021.01.10
- 快適な場所に身をおくこと 2021.01.06
- 雪の箱根駅伝 2021.01.03
- 箱根駅伝のパンフレット発見★ 2021.01.02
- 肩の力を抜いて穏やかに 2021.01.01
- お互いの光になって 2020.12.31
- 信頼 2020.12.17
- 事務所引っ越し 2020.12.16
- 次の世代にバトンをつなぎたい! 2020.12.14
- 母の誕生日に思うこと 2020.12.10
- コロナ渦で会話が増えた 2020.11.29
- やっぱり会いたい 2020.11.09
- 小田原城の天守閣から 2020.11.05
- 食品選択のヒント 2020.11.04
- 必ず越える! 2020.11.02
- 来年度のお仕事を頂いて 2020.10.29
- 足りないものを埋める 2020.10.28
- 未来にときめいて 2020.10.26
- 大片づけ中 2020.10.12
- 見守ってくれる人 2020.10.07
- 江戸へ 2020.09.30
- 10年後 2020.09.27
- 次のステージへ 2020.09.26
- 素晴らしいスタッフに感謝 2020.09.25
- 旅の思い出 2020.09.22
- 不安な時は学び根を張る 2020.09.20
- 力尽きてまた復活 2020.09.19
- 息子のユーモアに元気をもらう 2020.09.14
- みんなで笑いたい 2020.09.10
- 脱した! 2020.09.09
- 私が伝えたいこと 2020.09.07
- 学会で思ったこと 2020.08.29
- 心を開くと人生が変わる? 2020.08.22
- 未来の自分への手紙 2020.08.13
- 自分で作っているからこそわかるありがたさ 2020.08.08
- 生きるためにやるべきことをやる 2020.08.04
- 頭を軽く 2020.07.31
- 増毛町のさくらんぼ 2020.07.25
- 4冊目の執筆に入りました 2020.07.21
- 今は役割と全うしたい 2020.07.18
- スタッフの評価 2020.07.09
- 戻れる場でありたい 2020.07.06
- 絵にしてみた! 2020.07.05
- 好きなことと得意なこと 2020.06.27
- 女性の健康支援 2020.06.22
- 父の日に思うこと 2020.06.21
- 失ったものより得たものの方が多かったと思えるように 2020.06.19
- ブログが役立っているならうれしい! 2020.06.15
- 10秒の砂時計 2020.06.13
- 希望を与えてくれた場所 2020.06.10
- 発想力 2020.06.06
- 小田原暮らしを満喫 2020.06.05
- 不安な時は未来の楽しみを考えて 2020.06.02
- アウトプットの後はインプット 2020.06.01
- わたしの夢 2020.05.25
- 現在9:未来1 2020.05.19
- 選書サービス 2020.05.15
- 変わるということ 2020.05.13
- 質問は怖いのです 2020.05.12
- 今朝のミーティングで熱く語ったこと 2020.05.08
- 役割 2020.05.05
- 進化が分かる 2020.05.02
- 命あるものをいただく 2020.04.29
- 息子の荷物に 2020.04.26
- うれしい! 2020.04.25
- たゆたえども沈まず 2020.04.23
- 創立23周年・未来は必ず輝く★ 2020.04.17
- 日々自分との戦い 2020.04.16
- 春の服で 2020.04.10
- スタッフの誕生祝い 2020.04.07
- 生き方を変えました 2020.04.06
- 時間医学とこころの時計 2020.04.04
- スタッフの人事考課と面談 2020.04.02
- ちょっと寂しい 2020.03.30
- 卒業していく! 2020.03.22
- 食べることを一切我慢しない 2020.03.21
- 本の楽しみ方 2020.03.15
- 小田原~箱根ドライブ 2020.03.14
- 前を向いて 2020.03.13
- 力を出し切って死にたい 2020.03.02
- 人生に無駄なはい 2020.02.21
- 美味しく食べる・ご機嫌に暮らす 2020.02.16
- 食が人を元気にする力 2020.02.13
- 新しいコンテンツ案★ 2020.02.11
- 次の世代にバトンをつなぐために 2020.02.06
- 次の講座はパンチのある内容 2020.02.03
- ワールドマスターズゲームズ2021関西にエントリー! 2020.02.02
- 専門書と一般書 2020.01.29
- きららピクルス 2020.01.20
- Facebookをやめました 2020.01.16
- マカン・マランのような食コンカフェ? 2020.01.14
- 想像力 2020.01.07
- 大事なスタッフ 2020.01.06
- スマホを置いて 2020.01.05
- 着物で講演? 2020.01.04
- 箱根駅伝モード 2020.01.03
- まあまあふうふう 2020.01.01
- こころおどる=好きなこと 2019.12.24
- 半日リフレッシュ 2019.12.20
- 大掃除&ランチ忘年会 2019.12.11
- 幸せの前借り 2019.12.06
- 自由な時間を増やすために 2019.11.29
- 私の暮らしを真似なくていいですよ 2019.11.23
- 感性を磨くこと 2019.11.19
- 哲学を持って 2019.11.07
- カレンダー原画展開催★ 2019.11.03
- 鹿島製鉄所で講演 2019.10.25
- 好きなことを仕事にする 2019.10.23
- オフシーズンに入りました 2019.10.18
- 意外と悪くないかも…でいい 2019.10.16
- 1日も早い復旧を 2019.10.15
- 1日の価値 2019.10.06
- 熱いもの 2019.10.02
- 競技と性格 2019.09.27
- スランプ後の大ジャンプ! 2019.09.04
- 落ち込んだ時 2019.08.31
- 友人との楽しい時間 2019.08.29
- 不調な時 2019.08.21
- 孤独で自由に生きる 2019.08.16
- 一歩ずつ進むこと 2019.08.13
- 感謝を忘れず 2019.08.08
- 今日も全力で 2019.08.06
- 知っていると理解しているの違い 2019.08.04
- 青森に来ました 2019.07.28
- 女性の活躍 2019.07.26
- 感謝 2019.07.22
- 突き抜けたい! 2019.07.18
- 父の誕生日祝い 2019.07.14
- 帰省&人間ドック 2019.07.12
- 半年の月命日に 2019.06.29
- ユーモア 2019.06.27
- 育てたように育つ??? 2019.06.19
- 気楽に 2019.06.09
- いまを生きるという冒険 2019.06.02
- 栄養を掘ると楽しい~ 2019.05.25
- 親というものは… 2019.05.18
- 時を流す 2019.05.15
- 講演が続く日々に 2019.05.11
- 就活中の息子から 2019.05.09
- 実家のお片づけ 2019.05.06
- 人並み以上になりたいなら 2019.04.30
- 栄養ってなんだろう? 2019.04.29
- 22回目の創立記念日 2019.04.17
- スタッフの誕生日を祝って 2019.04.10
- 帰る場所 2019.04.08
- 精神が満足する生き方 2019.04.03
- 健康格差と学校給食 2019.03.30
- 気持ちいい、心地いい 2019.03.20
- 母に捧げる本です 2019.03.14
- ブログが誰かの支えになるなら 2019.03.09
- 感性の合う人を求めて 2019.02.24
- 使命だと思う 2019.02.23
- 四十九日法要と樹木葬 2019.02.13
- モチベーションを上げることが大事 2019.02.07
- 亀さんスタイルで 2019.02.05
- スタッフの誕生祝 2019.01.30
- 母の月命日に思うこと 2019.01.29
- 歓迎会☆ 2019.01.18
- 何を成功と言うか 2019.01.03
- 突き抜けたい! 2019.01.01
- 最愛の母が旅立ちました 2018.12.31
- ハードルを上げて 2018.12.25
- 人は進化する 2018.12.24
- 大掃除とケーキ 2018.12.21
- 1食も無駄に食べてはいけない 2018.12.19
- エネルギーの好循環 2018.12.17
- 働きたくない学生? 2018.12.15
- もっと飛躍すべきと 2018.12.14
- 熊本から東京へ 2018.12.12
- 母の85歳の誕生日 2018.12.10
- 一番を目指す子育て 2018.12.02
- 寝不足を忘れて全力で! 2018.11.28
- めるりズムカフェ開催中! 2018.11.22
- うれしい言葉をいっぱい頂きました 2018.11.21
- 生きてる感 2018.11.20
- 40km散歩 2018.11.16
- 感謝を忘れず 2018.11.08
- 幸せになるライセンス 2018.10.29
- ランニング中に転倒 2018.10.14
- 楽しい夕食 2018.10.13
- 年輪を辿る旅 2018.10.07
- アップルパイで誕生日のお祝い 2018.10.04
- 息子の食事づくり 2018.10.03
- 二度とないチャンス 2018.09.30
- 家庭内で築いた地位? 2018.09.28
- オール5! 2018.09.21
- 虹のような存在に 2018.09.11
- 進化したい! 2018.09.09
- 日奈久の温泉神社 2018.09.06
- 誕生日に思うこと 2018.09.04
- 肌がきれい?? 2018.09.01
- 更年期をポジティブに 2018.08.30
- 暇な時間はないけど… 2018.08.28
- マスターズ世代 2018.08.22
- アロマオイルでマッサージ 2018.08.17
- 自分の価値は? 2018.08.15
- 走れた~! 2018.08.13
- ステーキの前に筋トレ? 2018.08.09
- 人間の可能性は無限大☆ 2018.08.08
- 「美しい」ってなんだろう 2018.08.06
- スマート和食講座in奥州 2018.08.03
- 停滞している時 2018.07.29
- 全力を出す準備 2018.07.19
- まぐろフレーク 2018.07.09
- 三姉妹で帰省 2018.07.07
- 大丈夫 2018.06.21
- あなたの魂は美しいですか? 2018.06.20
- 札幌RUNとうれしい報告 2018.06.19
- 健康運動指導士の研修に参加して 2018.06.13
- 素晴らしい本に出会いました 2018.06.12
- 人生は長い! 2018.06.11
- 走って疲れを癒す 2018.06.07
- 禁断症状(^^) 2018.05.29
- 一緒に食べる親孝行 2018.05.27
- マインドフルに生きたい! 2018.05.26
- 難しい問題です 2018.05.25
- 楽しい体調チェック 2018.05.22
- ゴールデングランプリ陸上とゴールドマスターズ 2018.05.21
- 健康運動指導士の研修が楽しかった! 2018.05.16
- My Mother Is No.1 2018.05.15
- 栄養の本質が知りたい 2018.05.12
- うれしい言葉 2018.05.07
- かけがえのない人 2018.05.05
- 動くために食べる 2018.05.04
- ひとり合宿終了 2018.05.03
- 栄養に浸る 2018.05.02
- 一歩も動けなくならないように 2018.04.29
- 美味しいかき氷 2018.04.28
- 息子の成長 2018.04.27
- わが子に元気をもらう感じ 2018.04.24
- 新神戸駅で発見! 2018.04.23
- 初心に戻って 2018.04.20
- 創立記念日&人間ドック 2018.04.17
- 更年期と思春期 2018.04.10
- ブログを始めて丸8年 2018.04.03
- ハッピーな年度末 2018.03.30
- アンルート 2018.03.28
- 仕事がうまくいっている人は… 2018.03.27
- 健康運動指導士の講習会に参加して 2018.03.25
- 朱夏さんと一夜城ヨロイヅカファームへ 2018.03.22
- 明日は心でできている 2018.03.21
- 三姉妹旅 2018.03.19
- こころの時計 2018.03.16
- 努力できる自分でありたい 2018.03.14
- 12時30分~と18時30分~です! 2018.03.13
- 小田原ういろう 2018.03.11
- 歩く家族 2018.03.10
- 楽で美しいものはない 2018.03.09
- 翼を授かるメニュー 2018.03.08
- 同じ食事を食べると似てくる? 2018.03.04
- 秋田出張・雪がきれい! 2018.02.25
- 管理栄養士の未来を明るく! 2018.02.15
- エネルギーに満ちた人 2018.02.13
- エネルギーを使う生き方 2018.02.05
- 「今」に集中して 2018.02.01
- ONとOFFの切り替え 2018.01.28
- 野生の動物に近づいてきた? 2018.01.27
- 走らないと寝ていられない 2018.01.26
- 働く母 2018.01.21
- 根拠のない自信も大事 2018.01.17
- 目標達成ノート 2018.01.05
- 栄養オタク? 2018.01.04
- 責任タイム 2018.01.03
- プラスのエネルギーに変えて 2018.01.01
- 皆さんのやさしさに感謝 2017.12.31
- 母の今日がいい日であるように 2017.12.25
- カキフライのキャベツ 2017.12.14
- 使う力と充実感 2017.12.07
- 初校チェック中 2017.12.06
- 生きることに真剣な人たち 2017.12.04
- 今日の最高の自分で 2017.12.02
- 職業病 2017.12.01
- 専門職として 2017.11.28
- エネルギーのある人 2017.11.25
- 1日帰省 2017.11.19
- 原動力となったこと 2017.11.16
- 凛とした生き方 2017.11.08
- 働ける時間があと5分だったら 2017.11.06
- 結果を出す! 2017.10.31
- やらない決断 2017.10.23
- うれしいメッセージ 2017.10.21
- 木を見て森を見ず… 2017.10.19
- 荒尾の新高梨 2017.10.17
- 現代人の食べ物? 2017.10.15
- 幸せなら生産性は上がる 2017.10.05
- サプライズバースディ 2017.10.04
- あたまとからだを鎮めて 2017.10.03
- 小島図書館 2017.09.22
- 待っていてくださる人がいるので頑張れる 2017.09.19
- プレゼントを選ぶ時間 2017.09.18
- 結局は人だな 2017.09.16
- 愛される講師 2017.09.12
- ハズムリズムデススム♪ 2017.09.09
- 栄養学の楽しさ 2017.09.08
- 幸せを感じる誕生日 2017.09.04
- 糖質制限より筋トレ 2017.09.01
- 子育てと仕事 2017.08.26
- わたしたちの役割 2017.08.25
- ちからを引き出してくれる人 2017.08.18
- 過去の自分に励まされる 2017.08.08
- プレナリーセッション! 2017.08.07
- 夏の決意 2017.07.29
- 不調を悩まないこと 2017.07.21
- 父の米寿祝い 2017.07.09
- 常に前へ進みたい! 2017.07.02
- 日本選手権2日目 2017.06.24
- 日本選手権観戦! 2017.06.24
- メルマガに思いを乗せて 2017.06.15
- 80歳になったら… 2017.06.04
- 栄養と運動をセットで学ぶ 2017.05.14
- 仕事の波 2017.05.04
- 創立20周年と人間ドック 2017.04.17
- 1週間でお腹からスッキリやせる食べ方 2017.03.14
- 母校訪問・香川靖雄先生と面会 2017.03.10
- 子育てから解放されて 2017.03.06
- 久しぶりに親友と 2017.02.13
- 息子の部屋 2017.02.08
- アグリイノベーション大学校で講義 2017.02.04
- 食コンディショニングの価値創造 2017.01.05
- あけましておめでとうございます! 2017.01.02
- 感動を伝えた2016年 2016.12.31
- クリスマスディナー 2016.12.25
- ちゃんとメシ食って、風呂入って、寝ている人にはかなわない 2016.12.18
- ホワイトイルミネーション 2016.12.14
- 熊本からお魚が届きました~ 2016.12.10
- 育った環境と味覚 2016.11.06
- 忙しい幸せ 2016.10.28
- 小田原「灯の陣」~甦る!石垣山一夜城~ 2016.10.23
- 息子の成人 2016.10.02
- エネルギッシュなコンサート 2016.10.01
- ポピュレーションアプローチと秋のスイーツ 2016.09.27
- 大阪の楽しい夜 2016.09.23
- 家族で熊本城マラソン! 2016.09.22
- 実家でエネルギー充電 2016.09.14
- 息子と中華で元気回復 2016.09.10
- 幸せな食卓の記憶 2016.09.07
- 51歳の誕生日を迎えて 2016.09.04
- 自分を貫く 2016.08.23
- 大学生の自炊生活 2016.08.15
- 四十九日法要 2016.08.06
- 義父の故郷へ 2016.08.01
- 父の誕生日 2016.07.17
- スーパーマーケットの栄養士 2016.07.12
- 義父とのお別れ 2016.07.05
- 1週間の始まりは 2016.06.27
- エネルギーに満ちた食卓 2016.06.24
- 熊本へ 2016.06.23
- 魚屋のカラス 2016.06.16
- 子育てと仕事 2016.06.12
- アウトプットとインプット 2016.06.01
- 親の背中を見て育った? 2016.05.26
- 新入社員が入りました 2016.05.19
- ゴールデングランプリ川崎観戦 2016.05.09
- 丁寧に頑張る 2016.05.07
- 息子の帰省 2016.05.06
- 極めたい!努力したい! 2016.05.05
- 奇跡のスイカ 2016.05.04
- 小田原城のデジタル掛け軸 2016.05.02
- 1日1日を大切に 2016.05.01
- 魚籃大観音 2016.04.29
- 創立記念日&人間ドック 2016.04.18
- 故郷が… 2016.04.17
- 旅立ちの準備 2016.03.26
- 仕事の合間のリフレッシュ 2016.03.25
- 熊本へ 2016.03.20
- 新しい街で新しい暮らし 2016.03.16
- 低糖度バナナ 2016.02.28
- 春はすぐそこ 2016.02.14
- 体感が大事 2016.02.05
- 未来をつくる時間 2016.01.23
- 家の食事で癒されて 2016.01.16
- 栄養士仲間とのおしゃべり 2016.01.09
- 折れない心 2016.01.03
- 未来は明るい! 2016.01.01
- 充実の1年 2015.12.31
- 受験生と過ごすお正月は 2015.12.29
- 熊本からお魚が届きました! 2015.12.26
- 苦しい時 2015.12.18
- おいしく食べること 2015.12.06
- かまぼこツリー 2015.12.03
- 忙しい時こそゆっくり食べる 2015.11.18
- 素晴らしいスタッフに感謝 2015.11.04
- 「おいしい」は幸せ 2015.10.11
- 阿蘇の温泉に 2015.09.14
- 帰る家がある幸せ 2015.09.12
- 集中力と弛緩力 2015.09.11
- ベストコンディションの誕生日 2015.09.04
- やっぱり体力! 2015.07.08
- 素敵なバッタリの日 2015.06.27
- 老後は「今」の積み重ね 2015.03.23
- 卒業式 2015.03.02
- それぞれの道へ 2015.02.22
- からだが重たいのは筋肉が減ったから 2015.01.24
- ドライフルーツのチョコ 2015.01.15
- 箱根駅伝往路観戦 2015.01.02
- Believe yourself 2015.01.01
- 公式フェイスブックを始めました! 2014.12.31
- 二兎を追います! 2014.10.14
- あの頃の自分を励みに 2014.09.14
- 何歳まで進化できるのかな? 2014.09.04
- 手をかける=こころを向ける料理 2014.08.31
- 幼なじみとの再会☆ 2014.08.14
- インターハイで感動! 2014.08.01
- 義父の誕生日会 2014.07.22
- ハードな1日 2014.07.17
- はちのからだづくりと人のからだづくり 2014.07.15
- 引退 2014.07.06
- 親友に支えられて今がある 2014.05.24
- インターハイ予選スタート 2014.05.03
- 事業はひとのつながり 2014.05.01
- 設立記念日&人間ドック 2014.04.17
- やっぱり体力 2014.03.29
- 金沢を満喫 2014.03.19
- イキイキ生きる努力 2014.03.14
- 女性の40代は働きやすい~ 2014.02.03
- 食卓の記憶 2014.01.21
- 効率がよくなった反面・・・ 2014.01.15
- 離れた親を思うこと 2014.01.14
- おいしいパン屋さん見つけた! 2014.01.12
- 燃え燃えプロジェクト! 2014.01.08
- きちんと料理すること 2014.01.07
- 栄養学の実践者になる! 2014.01.01
- 楽しく幸せな1年に感謝☆ 2013.12.31
- 二人の母に支えられ 2013.12.30
- 熊本のおいしいお米 2013.12.05
- やるときはやる! 2013.12.01
- 思いを引き受けて 2013.10.28
- もう一度気合を入れなおす! 2013.10.27
- みんなに支えられて 2013.10.17
- ビジネスとは「お役にたつ」ということ 2013.10.15
- マスターズ陸上はいつからでも始められる! 2013.10.12
- 時間に優先順位をつけながら 2013.10.09
- 「楽」と「楽しい」は違うね 2013.09.30
- ちょっとずつ無理する 2013.09.29
- 使わない機能は退化する! 2013.09.25
- 自分の持ち場で懸命に! 2013.08.04
- 覚悟を決める! 2013.07.02
- 熱中できることは素晴らしい! 2013.06.27
- 筋トレと受験勉強ほど簡単なものはない? 2013.06.25
- 楽しい時間 2013.06.15
- 「好き」が大事 2013.06.02
- 幸せのおまけつき 2013.05.28
- 親にできること 2013.05.11
- 自分に合う運動種目を見つけるには 2013.05.10
- 毎日やる!が継続のコツ 2013.05.03
- うれしい出来事 2013.04.18
- 一番になる人は一番努力した人 2013.04.09
- 日々の努力の差が年々大きくなる 2013.04.07
- 2012年度終了! 2013.03.30
- ランニング後はだしでアミノ酸補給 2013.03.28
- 味わう食べ方 2013.03.25
- 知育菓子をつくってみた! 2013.03.24
- 忙しい時こそゆっくり食べる 2013.03.18
- 仕事のモチベーションとなるもの 2013.03.02
- もっと身近に栄養士がいるといいね 2013.02.19
- 頑張れる環境づくり 2013.02.17
- メニュー選びのポイントは? 2013.02.16
- 体重と体力・代謝力の関係 2013.02.08
- 現場に身をおくことの大切さ 2013.02.03
- 幸せな1日 2013.02.02
- 気持ちの強さ 2013.01.02
- もう一歩の努力 2013.01.01
- 1年を振り返って 2012.12.31
- 好きなスポーツを年相応にやればいい! 2012.12.06
- 全国大会で会いましょう♪ 2012.10.18
- 頑張る姿を見せる子育て☆ 2012.10.16
- 動物の一員として 2012.10.09
- 「できない人」ではなく「できない時期」 2012.10.01
- メンテナンススパンが短くなる 2012.09.11
- 感性が刺激される一日 2012.08.29
- 「お得」の理由 2012.08.10
- 一歩を踏み出したよ! 2012.06.27
- からだとあたまは連動している 2012.06.04
- 成長は素晴らしい! 2012.06.03
- お仕事にいい年齢☆ 2012.05.17
- 脳は自分のことをしゃべるとき・・・ 2012.05.14
- 短距離選手カッコいい! 2012.04.29
- 創立記念日&人間ドック 2012.04.17
- 限界をつくらない! 2012.04.14
- 桜満開の入学式 2012.04.07
- 出張先の朝活 2012.04.04
- 1週間単位でバランスをとる 2012.03.27
- 卒業 2012.03.18
- 住めば都 2012.03.05
- 熊本より第2弾 2012.03.04
- 決意表明!? 2012.02.26
- 場を読むチカラ 2012.02.23
- 福島と日本の明日のために 2012.02.15
- 都道府県男子駅伝 2012.01.22
- 細切れに集中 2012.01.21
- もう一息 2012.01.13
- 寛容 2012.01.02
- 感謝★ 2011.12.28
- やっぱりひとっていいね 2011.12.26
- うれしいことば 2011.12.24
- イキイキ生きたいね♪ 2011.12.13
- 思考体力 2011.12.09
- わかりやすく伝える! 2011.12.05
- 低カロリーでも美味しく 2011.11.29
- 基礎人間力 2011.11.25
- 「知的能力」全盛期は50代! 2011.11.24
- 目の前のことをコツコツと 2011.11.23
- 触れ続けることが大事 2011.11.03
- すり抜けるチカラ 2011.10.30
- 温かい家族 2011.10.27
- 立場が人を育てる 2011.10.16
- 豊かな時間 2011.10.02
- 一歩を踏みだす時 2011.10.01
- 打ち込むべし! 2011.09.18
- ハードルを下げる 2011.09.16
- 食のチカラ 2011.09.10
- 次の目標 2011.09.04
- 人間力 2011.08.29
- 世界陸上! 2011.08.28