2024年12月 3日 (火)

セミナー前の予習のために

【栄養指導Q&Aの達人シリーズ】第4回にはたくさんのお申し込みをいただき、ありがとうございました。
「〇〇さんありがとう💕」と、ひとりひとりのラベルを確認しながら梱包し、投函しました。
スライドとノートの解説文を読んで予習される方も多いようなので、早めの発送です。
予習をしておくと、事前に、質問したいことが整理できるのでいいですね!
当日が楽しみです🎵

テレワークライフの楽しみのひとつが、コーヒータイム。
今月もおいしいスペシャリティーコーヒーが届きました😊

Img_3216

| | コメント (0)

2024年11月30日 (土)

筋トレによる筋肉合成とたんぱく質摂取

【栄養指導のQ&A達人シリーズ】第4回テキスト完成しました✨
本講座は、ひとつの質問に対して4枚のスライドで解説するため、できるだけ視覚的に理解できるように、図や絵、グラフでの表現を工夫しています。
今回特に時間をかけたのは、筋トレによる筋肉合成とたんぱく質摂取の関係です。
私が伝えたい内容を、いつもスタッフが素晴らしい表現に仕上げてくれるのですが、「ここをもう少しこうして!」と何度も何度もお願いして、素晴らしいものに仕上がりました!
たくさんのお申し込みを頂いたおりますので、皆さんにお披露目するのが楽しみです💕

筋肉刺激とたんぱく質摂取の効果は、日々の実践で実感しています。
ランニングも筋肉刺激を意識して!
近くの河川敷の銀杏が色づいて、とてもきれいです🎵

Img_3201

| | コメント (0)

2024年11月25日 (月)

想像力を働かせて講座を作っています

週末は【栄養指導のQ&A達人シリーズ】のテキストを仕上げました。
よくある質問をどうとらえ、どう回答するかを解説する人気シリーズ、第4回テーマはこちらです💡

Q13 完全栄養食を食べれば大丈夫?
Q14 朝、食欲がないなら無理に朝食をたべなくていい?
Q15 昼食後に眠くなるから、昼食を抜くのはどう?
Q16 筋肉を増やしたいならプロテインをとった方がいい?

この講座資料には、スライドに解説テキストを加えています。
なので、実際にこう聞かれた時、どう考え、どう回答するか、具体的にイメージしながらテキストを書きます。
ポイントは、その時からだはどんな栄養状態になっているか?
実際、私は質問された時、からだの中をイメージしてそこから伝えます。
すると、答えは自ずと導かれ、自然に受け入れることができるからです😊

今回も納得感のある解説を添えられたと思いますので、興味のある方はぜひお申し込みください。
初回はライブで行いますので、質問OKです!
https://www.qls.co.jp/school/pdf/2024school-QAno.4.pdf

平塚市美術館で開催されていた、蕗谷虹児展に行ってきました。
繊細に書かれた原画には何とも言えないエネルギーがあって、展示点数もすごく多くて、素晴らしかったです。
フランスでの作品、疎開先の山北町では高校の校歌や校章されていたり、様々な人生の翻弄されつつ、そこで求められる作品を描き続けられた一生にも感動✨

わたしはよく美術館に行きます。
体内の見えない栄養の世界を表現するためには、想像力が必要だからです。
細かい世界に入りすぎないように、俯瞰し、想像し、表現する力を身に着けたいと思っています💕

同じ構図で撮ってみました😊

Img_3171_20241125085801

初めていった平塚市美術館は、とても開放的で素敵な建物でした。

Img_3172

| | コメント (0)

2024年11月12日 (火)

やっぱり学びは楽しい🎵

先日の図書勉強会のアンケートを読んで、開催してよかったな~と思いました💕

今回は「栄養代謝」をテーマにまずは、私の学びの歴史や、本の選び方などのお話。
そして、紹介した本には付箋を貼って、とくに私が読んでもらいたいところを解説。
終了後は、各自でそれらの本を読んだり、みんなで話したりされていました。
私は読みながら本に線を引いたり、そこから考えられることや栄養指導のポイントなどを直接書き加えるのですが、それらを中心に読まれた方も多かったようです😊

帰りに早速本を購入した、帰ってすぐ、聞いた方法を参考に学びをスタートした!などのコメントをたくさんいただきました。
アンケートの一部をご紹介します✨


・たくさんの本のご紹介と著者の思いを伺い、まだまだたくさん学ぶことがあり、この道を追求したいという思いにかられました。
 代謝って意外とおもしろく楽しいと感じられたことが今回の収穫です。

・気持ちの良い場所で純粋に学びについて考え、語れることがとてもよい体験でした。
 本を手に取りながら、自分の学びと興味がどこにあるのかを考える時間が持てました。

・直接小島先生のお話をおうかがいできて、モチベーションが数倍アップしました。
 代謝って意外とおもしろく楽しいと感じられたことが今回の収穫です。

・先生に会って、将来自分のこうなりたいが、よりイメージしやすいものになったため大変よい時間でした。

・先生がどうやって学びを深めたかを教えていただき、私もいつか、知識と知識が繋がって、島と島が橋で繋がっていろんなところへ行けるようになって新しい発見があるように、自分の発見ができたらなぁと思いました

・勉強会の後は、自宅に戻ってから新たな気持ちで読み始めています。
 勉強会に行く事で、基本に立ち返り、何を学ぼうとしているのかを考えながら本を読むようになりました。
 勉強会に参加しての感想は、ほっとする、こんな時間があっても良いなぁということです。素敵な時間を共有させていただきありがとうございます。


実は私も、勉強会で学びのモチベーションがさらに上がりました⤴
運動や筋肉づくりの質問が多かったので、今、マイブームはスポーツ栄養です。
また新たな本を購入し、没頭しています。
昨夜、布団に入ってから「どういうことかな???」と思ったことがあったので、朝学習で調べました。
やっぱり学びは楽しいです🎵

Img_3083

| | コメント (0)

2024年11月 4日 (月)

図書勉強会は幸せな時間

第2回の図書勉強会が終了しました!✨
秋晴れで気持ちのいい朝、準備をしながら、やっぱりこの場所はいいな~と思いました。

今回のテーマは「栄養代謝」。
最初に、なぜ代謝の知識が必要か?その知識を持つことでどんなに素晴らしい世界が広がるか!
そのために、どんな本をえらべばよいか、どんな学び方をすればよいか、私の30年の学びの過程を振り返りつつ、熱いお話をしました。
その後、ひとつひとつの本を紹介し、「ここを読んで欲しい!」と思うところは読み聞かせもしました。
「もうこの言葉は泣けるよね~」とか、ちょっと呆れらたかもしれませんが、栄養愛を伝えられて私は満足😊

解説後は、気になる本を開いて皆さんで「こういうことかな」とか、学び合いをされていて、この場を作ってよかったと感じました。
「自分の仕事を通して人の役に立ちたい!」と思う仲間だと確信しました。
自分の仕事が楽しいと思えて、誇りを持てて、自分自身もよいコンディションを保つ、そんな仲間をこれからも増やしていきたいと思います!

参加者交流もできて、笑いの絶えない楽しい時間になりました。
全国各地から会いに来てくれる人がいるって、本当に幸せなことだなぁ、としみじみと思いました。
ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました💕

Img_3014

Img_3013

| | コメント (0)

2024年10月27日 (日)

図書勉強会の準備

11月3日にサテライトオフィスのあるワーケーションハウスUで開催する図書勉強会のテーマは【代謝】です。

この企画は学びのサポートなので、毎回最初に参考になる話をします。
今回はどんな話をしようかな?と、20年以上苦戦してきた代謝の学びの過程を振り返ってみると、理解が進むきっかけとなった本や、学びの原動力となった、今読んでもワクワク感動する本があることがわかりました💡

私は、頭だけでなく身をもって理解しないと身につかないタイプので、学びは超スローです
でも、だからこそずっと楽しめる!いろいろな切り口から話せる、というメリットがあります。
手書きの学びメモも色々あるので、そんなものも紹介しながら、学びの楽しさも含めてお話ししたいと思います😊
北海道や岩手など、遠方からも足を運んでくださるので、皆さんとの交流も楽しんで頂けるといいな💛

小田原市の東口図書館で開催されている、小林真澄さんの個展に行ってきました。
かくれ文字絵というオリジナルの作品✨
いろいろな視点で描かれているのですが、それぞれの絵から文字を探すのがとても楽しいです🎵

Img_2966

レコード盤の形をした作品のアイディアが素敵✨
「どんぐりころころ」の文字絵がとても楽しかったです。

Img_2963

| | コメント (0)

2024年10月 9日 (水)

【栄養指導Q&Aの達人講座】第4回募集開始!

大人気シリーズ【栄養指導Q&Aの達人講座】第4回の募集を開始しました✨
今回は、リクエストの多かった、完全栄養食やプロテインを取り上げます。

Q13 完全栄養食を食べれば大丈夫? 
Q14 朝、食欲がないなら無理に朝食をたべなくていい?
Q15 昼食後に眠くなるから、昼食を抜くのはどう?
Q16 筋肉を増やしたいならプロテインをとった方がいい?

あなたならどう答えますか😊

本講座は、私が栄養指導の場面で聞かれたこと、専門職の皆さんからいただいた質問からテーマを決めています。
素朴な疑問に納得できる解説ができると、それを入口に、からだや食事に興味をもってもらえます。
単に〇×ではなく、体内の栄養状態を読み解き、エビデンスに基づいて、その時どうするのがよいのか?どう食べるのがよいか?をわかりやすく解説しています💡

▼詳細・お申込みはこちらから
https://www.qls.co.jp/school/pdf/2024school-QAno.4.pdf

過去の講座もオンデマンドで配信しています
【栄養指導Q&Aの達人】シリーズでご確認ください
https://www.qls.co.jp/school/

第1回
Q1 16時間断食や月曜断食っていいの?
Q2 シフト勤務の人はどう食べればいいの?
Q3 朝食はシリアルだけでもいいの?
Q4 朝、ランニングするなら朝食前がいいの

第2回
Q5 糖質制限ってからだにいいの?
Q6 糖質オフ・ロカボ食品ってどう?
Q7 からだにいい油ってどうなの?
Q8終業後に運動しても痩せないのはなぜ?

第3回
Q9 ラーメンはからだに悪いの?
Q10 脳が疲れた時は甘いものをとったほうがいい?
Q11 アルコールを飲む時はご飯を抜いた方がいい?
Q12 歩いても痩せないのはなぜ?

小田原にある珈琲店の店主が、焙煎の大会で優勝されて感動💕
先日、チャンピオンが焙煎された最高峰の豆をいただきました。
言葉でうまく表現できないのですが、豊かな香りと味、とても幸せになる珈琲でした。

Img_2726

| | コメント (0)

2024年10月 7日 (月)

書庫開放に足を運んでいただきありがとうございました

週末は、ワーケーションハウスUのサテライトオフィスで書庫開放を行いました。
直前の告知だったにも関わらず、足を運んでくださった方々、ありがとうございました💕
時間に余裕があったので、ひとりひとりとゆっくりお話することができて、とても有意義な時間でした。
転職活動中という管理栄養士さんのお話は、先輩栄養士としての力不足を申し訳なく感じたり、でも「進化したい!」という強い思いに心を打たれたり。
皆さんの活動を少しでもサポート知るために、早く食コンディショニング協会を立ち上げなければ!との思いも強くなりました。

当日は、ローカルマーケットが開催されていたので、いろいろ買って食べて、楽しむことができました🎵
また次の機会も作りたいと思いますので、タイミングの合う方はぜひいらしてください。

帰りに小田原散歩。
小田原城周辺では小田原おでん祭りが開催されていました。
お堀の横のシセロシスコ装飾さんへ寄り道。

Img_2804

店内からお堀と学橋を眺めることができて、とても開放的で気持ちいい場所でした🎵

Img_2807

| | コメント (0)

2024年10月 1日 (火)

サテライトオフィス内書庫開放

昨日のメルマガ【号外】でお伝えしましたが、今週末の5日(土)と6日(日)に、サテライトオフィス内の書庫を開放します✨

メルマガ読者はどなたでもご参加いただけます!
(11月3日(日)の「オフィス内書庫開放&勉強会」とは別企画です)

開 催 日:2024年10月5日(土)6日(日)の2日間 11:00~15:00 
開催場所:Workcation House U(小田原市根府川)1階弊社オフィス
https://u-odawara.com/
※参加無料・事前ご予約不要です(当日お名前をご記帳いただきます)
    
私は、5日(土)の12:00~15:00のみ
その他の時間はスタッフが在室します。

この2日間は、Workcation House Uにて「Local Market」が開催されます。
Local Marketには、小田原近郊、神奈川県西湘エリアの魅力的な飲食店、ショップなどが集まります。
私の好きなカフェやパン屋さんなども😊
開催中の10時~16時は施設に無料でご自由にご入場いただけます。
★Local Marketの出展者等については、インスタグラム @localmarket_odawara をご覧ください。

ちょっと気分を変えて読書したい、ちょっと違う食を楽しみたい、気持ちいい場所に身を置いてみたい、という方は、わたしが集めた図書を手に取って、美味しいものを食べながら楽しんでください🎵

最近、夕焼けがきれいで、夕食後のお散歩が楽しみです。
Img_2746

| | コメント (0)

2024年9月23日 (月)

みんなのうれしいがうれしい

第9回効果の出る栄養指導スキルアップ講座(全6回)が終了しました!
そして今日は、スキルアップ講座修了者のフォローアップ。
両日とも、最後の意見交換の場で、みなさんからとてもうれしい報告をたくさんいただきました💕

・栄養指導で成果が出るようになり、組織の専門職の意識も変わってきた
・特定保健指導の成果が出るだけでなく、体調も向上している
・対象者から体調がよくなったと、喜ばるのがうれしい
・本講座で学んだことを踏まえ、食事提供型のセミナーを企画し、好評を得た などなど

すべて皆さんの努力の賜物ですが、皆さんの「うれしい」という言葉を聞いて、わたしもとてもうれしかったです😊
これからも学ぶ仲間を増やして一緒にスキルアップできるように、本講座受講者のサービスを拡大していきたいと思います!

本講座をリニューアルすると決めてから今日までのおよそ8か月、大変でした。
できるだけよい内容に、わかりやすい表現に、と細かくこだわったので、スタッフもとても大変で本当によく頑張ってくれました。
スタッフにも心から感謝💕

お昼にフォローアップを終えて、大きな達成感と解放感~
気温が下がったので久しぶりのサイクリング🎵

まずは松田町のパセリでランチ。
老舗洋食店の丁寧な料理が、とてもおいしいです。

Img_2709

そして、山北町の蔵カフェ「かしわ坂茶寮」へ。
夏場はお休みされていたので、久しぶりにおしゃべりして、楽しい時間でした🎵

Img_2707

| | コメント (0)

より以前の記事一覧